OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【eラーニング】ストラクチャードコミュニケーション 情報の構造化と図解による視覚化 (UAF03D)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UAF03D
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
10,780 円(税込) 9,800円(税別)
期間
8週
標準学習時間
3時間
コース概要
自分と相手とのコミュニケーションを図に描きながら聴き、考えることで相互理解を深めるコミュニケーション手法について学習します。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.ストラクチャードコミュニケーションの基本を学ぶ。
2.図に描きながら聴く方法が分かる。
3.図に描きながら考えられるようになる。
受講対象
ビジネスシーンにおいて、話し手と聴き手の相互理解と合意形成を図りたい方
動作環境
OS×ブラウザ:Windows8.1・10×Edge・Google Chrome、iOS×Mobile Safari 音声:あり ※詳細は関連リンクの「体験版」に記載の動作環境を確認いただき、正常に動作するかを必ず事前にご確認のうえ、お申込みください。
関連リンク
学習項目
体験版
前提知識
特に必要ありません。
注意事項
申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。
本コースは、トランスフォーメーション・ラボ合同会社との共同開発コースです。
関連コース
関連コースマップ
コミュニケーション-コミュニケーション
開催スケジュール
日程
2022/07/04 2022/07/11 2022/07/18 2022/07/25
2022/08/01 2022/08/08 2022/08/15 2022/08/22
2022/08/29 2022/09/05 2022/09/12 2022/09/19
2022/09/26
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩 (UHD45D)
アジャイル開発に取り組む前に、押さえておきたい基本的な考え方を説明します。また、アジャイル開発に対するよくある誤解や不安に思われることをピックアップして解説します。
【eラーニング】7つの習慣(R)cse (UFC02D)
「7つの習慣(R)」は、第一~第七までの習慣を、順を追って学ぶことで、自らの成長を促すことができるよう体系付けされています。個人の成長プロセス「依存」→「自立」→「相互依存」を順序だてて学ぶことにより、個人として、そしてチームの一員として最大の効果を発揮するためのマインド...
【eラーニング】能力開発:向上への自己の動機付け (UNE41B)
管理職や一般社員が仕事などを先延ばしにする癖を自分で直す方法を学習します。また、仕事に対する意欲を高めて高いパフォーマンスを発揮するために、自律心を高める方法やセルフ・リーダーシップの概念を実践する方法について学習します。本コースは、NETg BPDシリーズのコースです。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む