OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【集合】リーダーシップの基礎~状況対応型からDX時代の変革型まで~ (UAF96L)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
講習会(集合教育)
コースコード
UAF96L
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
97,900 円(税込) 89,000円(税別)
期間
2日
コース概要
リーダーシップはあらゆる人間関係で生じる普遍的な現象である一方、リーダーシップをより効果的に発揮するためには、その体系的な理解と自覚的なトレーニングの組み合わせが必要です。本コースでは、リーダーシップを発揮するための条件や行動特性、状況に応じた種類とその使い分けの判断基準、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進などで求められる変革型リーダーシップの要件など、リーダーシップの基礎について幅広く体系的に学びます。また、それぞれのトピックスに対応した多くのミニワークに繰り返し取り組むことで、リーダーシップのエッセンスを体感しながら学び、実践力を高めます。〔PDU:Power Skills 12〕
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.リーダーシップとは何かを体系的に理解する。
2.自分自身や他人のリーダーシップとその種類に気付くことができる。
3.状況に応じて求められるリーダーシップを選択的に発揮できる。
受講対象
組織の中でリーダーシップをとることが期待される中堅層(階層別ニーズ)、DXをはじめとした変革の推進者(被期待者)、リーダーシップの発揮の仕方に課題を感じている方
前提知識
特に必要ありません。
注意事項
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、
新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)
でご確認ください。
関連コース
関連コースマップ
リーダーシップ-リーダーシップ
関連情報
PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。
「
PDU対象コース【講習会】一覧
」
開催スケジュール
開催地
日程
時間
東京
2023/05/22 2023/07/06
09:30 - 16:30
名古屋
2023/08/02 2023/09/28
09:30 - 16:30
大阪
2023/05/17 2023/07/27
09:30 - 16:30
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【集合】職場での効果的な対人関係の構築 -人の行動スタイルの見分け方- (UAF17L)
なぜこの人はこんな行動をするのだろうと感じたことは誰にでもあると思います。行動心理学(DiSC理論)を基に、人それぞれが持つ行動特性を見分け、重要な人や苦手なタイプの人とも円滑な関係を効果的に築いていく基本スキルを身に付けます。自分自身と相手のタイプの両方を知ることを、職...
【集合】デザイン思考の基礎 ~ビジネス価値を見出すために~ (UAF87L)
現在、「デザイン」という概念は製品から、サービスやデジタル・ビジネスにまで拡張されつつあります。本コースでは、幅広い視野からイノベーションを創出する方法論として注目されている「デザイン思考」について、[観察→直観や内省によるコンセプトづくり→実現のためのモデル化]という...
【集合】DX時代のICTトレンド技術 ~ビジネスパーソンの必須知識~ (UBU42L)
デジタルビジネス時代に新規ビジネス創出や業務改革を推進するに当たり、AIやIoTなどのICTトレンド技術を活用する動きが広がっています。今や情報システム部門だけでなく現場部門においても、ICTトレンド技術の概要を網羅的に理解することが求められています。本コースでは、デジタルビジ...
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む