• 受講スタイルアイコン
  • コースコード:
    UAI04R

【ライブ】DataRobot AI アカデミー

受講スタイル
ライブ研修
レベル:
応用・実践
学習期間
16日間
演習割合 講義5:演習5
演習割合 講義5:演習5

¥987,800 (税込)

¥898,000 (税別)

本コースは飛び日程で16日間のコースです。開講日程の開催日は「注意事項」にてご確認ください。

受講対象者

  • 今後データサイエンティストを目指している方。データサイエンスの組織を構築・強化しようとしている企業の方。
前提知識
PythonとSQLおよびプログラミング経験があること(ない場合受講前に要学習)

コース内容

「DataRobot AI アカデミー」では、企業が機械学習をビジネスに活用するためのカリキュラムを網羅的に提供します。テーマ創出からモデル更新までの一連のデータサイエンスライフサイクルを講義、演習、課題、卒業プロジェクト発表を通して短期集中型で習得することができます。DataRobotの利用を前提としたDataRobot Universityとは異なり、LinuxとPythonを主とする生の開発環境を使い、データ取得からモデル実装までの技術的基礎を固めます。卒業者には認定データサイエンティストとして卒業証書が授与されます。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.全講義の出席:講義数-11セッション 毎週水曜日 10時~18時(カリキュラムにより時間調整あり)
  • 2.課題の提出 :毎週の講義後に1-2日程度の作業。 基本は翌月曜日に提出
  • 3.スペシャリストのノウハウを盛り込んだ講義に加え、事後課題、自社やお客様のデータを利用しテーマ設定を行う卒業プロジェクトの実践により、データをビジネスへ活用して成果を出す力を身に着ける。
  • 4.課題提出対象講義、卒業テスト、プロジェクト発表の合計評価点が6割以上で卒業認定、8割且つ3位以上の方に優秀生としてDistinctionを付与。優れた卒業プロジェクトにはBest Project Awardを進呈。
  • 5.受講生同士で競い合いながら学習すること(コンペ課題あり)

ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。

注意事項

  • 期間中、受講者にはトレーニング用のDataRobot環境が提供されます。本講座の運営は 株式会社エスタイル社にて運営させていただきます。講師は、DataRobotのデータサイエンティストにて実施させていただきます。
  • 本コースは飛び日程で16日間のコースです。開催日をご確認の上、ご受講ください。本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィス でご受講いただくコースです。
  • 2024年11月開講日程:11/6,11/13,11/20,11/27,12/4,12/18,12/25,1/8,1/22,1/29,2/5,2/12,2/19,2/26,3/5,3/12 講義と課題をあわせて週2日x4ヶ月間程度のコミットメントを求めます。上長や家族への理解を予め得られるようにしていただくことを強くおすすめします。
  • お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の15営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は17営業日前です。講義受講の前に事前テストをお受けいただきます。再受験可能です。
  • コース実施・運営のためお客様の個人情報を株式会社エスタイル、DataRobot,Incに提供させていただきます。利用目的等については弊社の個人情報保護ポリシー及び個人情報の取り扱いについてをご参照ください。

ご受講にあたって

当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。
なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、「注意事項」にてご確認ください。

動作環境

使用するクラウドサービス:本AIアカデミーでは、下記URLのクラウドサービス/アプリケーションを使用する予定です。受講開始までに会員登録並びに貴社の使用許可を取得いただきますようお願いいたします。クラウドサービス/アプリケーションURL:https://app.box.com/s/esvttxbg8mpg3fkpnahtuksvukeu03l4

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×