OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【eラーニング】ビジネスメールスキルアップ研修~E-mail環境で学べる文章力研修~ (UAP03D)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UAP03D
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
4,950 円(税込) 4,500円(税別)
期間
16週
標準学習時間
30時間
コース概要
業務を遂行するうえで、いまやE-mailはコミュニケーションツールとして重要な役割を担っています。若手社員が上司や先輩社員、お客様や関係者との間で幅広く活用するE-mailは、利便性が高い反面、互いの顔が見えないツールであるために、思い違いや誤解を生みやすいという特性も持ち合わせています。本コースでは、豊富な実務テーマによるE-mail課題の提出を通じて、E-mailの特性をふまえた円滑なコミュニケーションを実現するコツを体得します。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.読み手が業務を支障なく行えるE-mailが書ける。
2.書き手の思い、意図が伝わるE-mailが書ける。
3.E-mailのやりとりを通じて業務を円滑に進めるコツがわかる。
受講対象
若手社員(入社1~2年目程度)
動作環境
OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:なし
前提知識
実務経験があり、業務でE-mailを用いた経験のあること 。
注意事項
日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
本コースは、毎週ご登録いただいたメールアドレスに課題メールを送り、翌週解答例・解説を送ります。添削指導はありません。
本コースは、学習進捗率100%(「課題の提出報告」の実施を含む)で合格となります。
旧「ビジネスメールスキルアップ研修~E-mail環境だけで学べる文章力研修~」(UAP02D)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
関連コース
関連コースマップ
新入社員/若手社員-配属後のフォロー研修(ヒューマンスキル)
開催スケジュール
日程
2023/04/03 2023/04/10 2023/04/17 2023/04/24
2023/05/01 2023/05/08 2023/05/15 2023/05/22
2023/05/29 2023/06/05 2023/06/12 2023/06/19
2023/06/26 2023/07/03 2023/07/10 2023/07/17
2023/07/24 2023/07/31 2023/08/07 2023/08/14
2023/08/21 2023/08/28 2023/09/04 2023/09/11
2023/09/18 2023/09/25
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【eラーニング】今知りたい!クラウドのウソホント? (UEL73B)
クラウドの導入・活用が進む今、知っておきたいクラウドの初歩を学びます。本コースではクラウドの活用例を取り上げながら、クラウドで実現できることを学習します。具体的には、新たなビジネス価値・新規事業の創出や、既存システムにおける課題解決などを学びます。また、クラウドを導...
【eラーニング】いまから始める!ストーリー仕立てで学ぶサーバ仮想化 (UEL71B)
サーバ仮想化を導入し運用管理する際に必要になる基本的な考え方を学習します。サーバ仮想化環境の導入を想定したストーリーに従い、仮想化技術に初めて触れる方に知っていただきたいことを説明します。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む