logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【集合】サービスマネジメントにおけるデータ分析~運用現場の情報を有効に活用する~ (UAX05L)


目的をもって効率的なデータ分析を行い、安定して品質向上していく運用現場を目指す方におすすめです。
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 講習会(集合教育) コースコード UAX05L
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 47,520 円(税込)  43,200円(税別)
期間 1日
コース概要 安定した運用を実現し、新しいサービス企画を進める時間を確保するためには、トラブルを予防する仕組みを講じる必要があります。運用現場に集まる様々なデータをナレッジとして活用することで、トラブルを予防し改善ポイントを可視化し、サービスの安定や改善につなげていくことができます。本コースでは、データ分析の方針決定から検証・報告までの流れやポイント、継続的に改善していく観点を講義と演習によって学習します。演習では、シナリオに基づきインシデント一覧表から傾向を把握し、裏付けのある仮説をたて、今後の対策を検討します。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.運用現場に集まる情報を分析し活用することの目的や重要性を説明できる。
2.分析において拠り所となる思考法などについて説明できる。
3.インシデント分析の方針検討、分析と推測の観点、分析結果の検証ポイントについて説明できる。
4.継続して改善し品質向上を目指すポイントを説明できる。
受講対象 インシデントデータを分析して運用現場の改善や標準化を推進したい方(サービスデスク担当者、品質保証担当者など)
関連リンク
お客様の声
前提知識 Excelでフィルターの設定やピボットテーブルの作成ができること。インシデント管理、問題管理、サービスデスクなどのシステム運用作業の概要を理解していること。
注意事項 本コースは演習でExcelを利用して分析を行います。Excelの操作(フィルター設定・ピボットテーブル作成)についての説明は行いません。
電子教材 当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)でご確認ください。
関連コース <前提コース>【集合】基礎から学ぶシステム運用管理・実践トレーニング~障害管理、変更管理など~
関連コースマップ ITサービスマネジメント-主な運用活動の実践スキル
ITSSレベル 【ITサービスマネジメント育成】  -  メソドロジ  [3]
開催スケジュール
開催地 日程 時間
東京 2023/07/04   09:30 - 17:30
名古屋 2023/09/07   09:30 - 17:30
大阪 2023/07/21   09:30 - 17:30
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています