OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【集合】事例から学ぶシステム運用管理ワークショップ~失敗から教訓を得る~ (UAX40L)
コース検索へ
3分で把握するシステム開発・運用現場のあるある失敗事例。そこから導き出される教訓を学びます。運用経験が浅い方にもおすすめです!
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
講習会(集合教育)
コースコード
UAX40L
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
47,520 円(税込) 43,200円(税別)
期間
1日
コース概要
システム運用現場ではさまざまな問題が起こります。同じ失敗を二度と繰り返さないように、失敗を通じて得た教訓を役立てること、つまりナレッジ(教訓)の蓄積によって、ひとも組織も成長します。本コースは、システム運用現場でよくある事例を題材に検討・討議し、講師より事例から得られる教訓を解説する、という流れを繰り返し行い、システム運用に対する理解を深めていただきます。演習では、運用対応における基本姿勢からサービス品質や継続的改善などのサービスマネジメントまで、バランスよく学習します。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.運用現場の主要な活動と、その活動時の注意点を理解する。
2.運用現場で発生しやすい失敗と、日頃から求められる担当者目線を理解する。
3.運用現場における作業標準化の重要性を理解する。
4.運用現場における継続的改善の重要性を理解する。
受講対象
システム運用に関わる方、またはシステム運用について学びたい方。
関連リンク
学習項目
タイムテーブル
前提知識
開発/運用現場での教訓を学びたい方。ITサービスの提供にかかわった経験が1年以上あることを推奨。
注意事項
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、紙教材コース、電子教材コース、ライブコースとでコースコードが異なりますので、お申込み頂く前に「開催スケジュール/会場」にてお申込み頂くコースのコースコードをご確認ください。
春開催スケジュール/会場
秋開催スケジュール/会場
関連コース
関連コースマップ
ITサービスマネジメント-全体像・基礎知識
ITSSレベル
【ITサービスマネジメント育成】 - メソドロジ [2]
関連情報
本コースのサテライトコース
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【集合】基礎から学ぶシステム運用管理・実践トレーニング~障害管理、変更管理など~ (UUW67L)
障害対応、システム変更対応、サービスレベル設定など、システム運用管理における基本作業を正確かつ効率的に行う方法について、講義と演習により学習します。演習では、サービス業のシステム運用管理事例を題材とし、グループ討議形式で問題点の洗い出しと改善案の策定を行い、各運用管...
【集合】デジタルトランスフォーメーション実現のためのアプローチ (UAX39L)
「デジタルトランスフォーメーション(DX)実現」について、「何をすればいいか、どこから着手すればよいかわからない」という声がよく聞かれます。本コースでは、「DXとは何か」「なぜDXを実現することが急務なのか」という基本を理解した上で、経済産業省から発信されている情報を確認...
【集合】プロジェクトマネジメントの基礎 (UAP47L)
プロジェクトの開始から終了までの全体的な流れ、およびその流れの中でのプロジェクトマネージャとして、意識するべき観点について、講義を中心に基礎的な事項を学習します。〔PDU:Technical 7〕
コース検索へ