• 受講スタイルアイコン
  • PDU
  • 評価
  • コースコード:
    UAX58L

【集合】ITサービスマネジメント基礎ワークショップ(ITIL(R)V3対応)(バウチャーつき)

受講スタイル
集合研修
レベル:
入門・基礎
学習期間
3日間
演習割合 講義7:演習3
演習割合 講義7:演習3

¥174,900 (税込)

¥159,000 (税別)

本コースは、都合により開催予定はありません。

受講対象者

  • ITサービスを提供、利用する方。システムおよびネットワーク管理者、マネージャ。
前提知識
「基礎から学ぶシステム運用管理・実践トレーニング~障害管理、変更管理、SLAなど~」(UUW67L)コースを修了、またはITサービスの提供、利用経験があること。

コース内容

ITサービスを適切に活用するには、関係するサービスレベルや変更などのさまざまな要素を効率的、効果的にマネジメントする必要があります。本コースでは、ITサービスマネジメントのベストプラクティスであるITIL(R)2011について、講義と演習により学習します。演習では、ITサービスマネジメントの事例と、ITILを構成するプロセスの比較、分析を行い、ITILを構成するプロセスの理解を深めます。3日間の研修に後日試験センター(プロメトリック)で受験を行っていただくためのバウチャーチケットをセットにしたものとなります。〔PDU:Ways of Working 21〕

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.ITサービスマネジメントとITIL(R)2011の重要性を理解する。
  • 2.ITIL(R)2011を構成するプロセス、機能について学習し、ITサービスマネジメントを実践する。
  • 3.ITIL(R)2011 Foundation資格を取得する。

ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、そちらで会場をご確認ください。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。

注意事項

  • 旧「ITサービスマネジメント基礎ワークショップ(ITILv3対応)(試験つき)」(UAW64L)コース、旧「ITサービスマネジメント基礎ワークショップ(ITIL2011対応)(試験つき)」(UAW90L/UAX13L/UAX17L/UAX30L)と内容が一部重複しています。
  • 本コースは、ITIL導入手順やITIL導入事例を学習するコースではありません。ITIL2011の用語やプロセスを学習するコースです。
  • お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の7営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は9営業日前です。
  • 当社はPeopleCertの認定教育機関(ATO)であるITプレナーズ社の認定アフィリエイトです。
  • ITIL(R)は AXELOS Limited の登録商標であり、AXELOS Limited の許可のもとに使用されています。すべての権利は留保されています。

ご受講にあたって

当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。
なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、「注意事項」にてご確認ください。

関連情報

PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。
PDU対象コース【講習会】一覧

このコースを受けた人はこんなコースを受けています。

  • 受講スタイルアイコン
  • プロジェクトマネジメント
  • PDU
  • UAP47L

【集合】プロジェクトマネジメントの基礎

  • #PM全般スキル
  • #人気コース
  • レベル: 入門・基礎
  • 開催地区: 東京 , 名古屋 , 大阪
  • 学習期間: 1日間
  • 受講スタイルアイコン
  • シリーズ別eラーニング
  • PDU
  • UBT68D

【eラーニング】インパクト提案書作成トレーニング

  • #BBTリモートキャンパス
  • #テストありeL
  • #音声ありeL
  • #音声テキストありeL
  • #動画形式
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 8時間
  • 受講スタイルアイコン
  • サーバ
  • UVC12D

【e講義動画】シェルの機能とプログラミング

  • #Linux
  • #音声ありeL
  • #音声テキストありeL
  • #動画形式
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 5時間

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×