OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【集合】開発から運用への橋渡し実践 ~変更管理・リリース管理・構成管理~ (UAX62L)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
学習形態
講習会(集合教育)
コースコード
UAX62L
レベル
応用・実践
開催言語
日本語
受講料
100,320 円(税込) 91,200円(税別)
期間
2日
コース概要
事業に貢献するために、適切なITサービスを確実にリリースし、その後の安定運用を実現する必要があります。間違いなくリリース作業を行うだけでなく、次なる判断や行動が迅速に行えるよう正確な構成管理も重要です。本コースでは、変更管理・リリース管理・構成管理に焦点をあて、各活動のITサービスマネジメントの考え方を確認したうえで、特に組織的なリリース可否判断の進め方を重点的に、開発から運用に作業を引き継ぐ際の活動のポイントを講義と演習によって学習します。演習では運用現場に沿ったシナリオを題材に、リリーストラブルにおける組織的な原因を分析したり、状況を踏まえて稼働判定し、懸念事項の提示や作業指示するなど、実践的な対応内容を検討します。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.サービスライフサイクルにおける移行の位置づけや問題点を説明できる。
2.移行段階における活動や考え方についてポイントを説明できる。
3.運用現場における移行計画から運用開始までの流れとポイントを説明できる。
4.稼働判定における考え方やポイントを説明できる。
受講対象
開発ないし運用の管理者・担当者として、移行やサービスリリースに関わる方。実践的な移行ポイントや稼働判定について学びたい方。
前提知識
ITサービスを提供、または利用した経験が1年以上あること。
注意事項
ITILはAXELOS Limitedの登録商標です。
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、
新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)
でご確認ください。
関連コース
<前提コース>
【e講義動画】開発から運用への橋渡し入門 ~変更管理・リリース管理~
関連コースマップ
ITサービスマネジメント-主な運用活動の実践スキル
ITSSレベル
【ITサービスマネジメント育成】 - メソドロジ [3]
開催スケジュール
開催地
日程
時間
東京
2023/06/22 2023/09/28
09:30 - 17:30
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む