• 受講スタイルアイコン
  • コースコード:
    UBS18D

【eラーニング】FJcloud-V講座 上級編

受講スタイル
eラーニング
レベル:
応用・実践
学習期間
4週間
標準学習時間
5時間

¥3,300 (税込)

¥3,000 (税別)

本コースは2025年4月よりコース情報の一部改定のため、コースコードが「UBS21D」に変更になります。変更後の詳細は関連情報よりご参照ください。

受講対象者

  • ■以下の富士通ソフトウェアマスター認定資格の取得を目指す方 ・「Fujitsu Certified Senior Professional Cloud (Cloud Infrastructure) for Administrator」■FJcloud-Vの利用をご検討中のお客様から頂いた要求仕様書を元に、適切な設計書を作成・提案するエンジニアの方。
前提知識
旧「ニフクラ実践入門」「ニフクラ/FJcloud-V講座 入門編 eラーニング(認定試験つき)」「ニフクラ/FJcloud-V講座 入門編 ハンズオン(認定試験つき)」コースまたは、「FJcloud-V講座 入門編 eラーニング」「FJcloud-V講座 入門編 ハンズオン」コースを修了、または「FJcloud-Vの機能・特長を理解し、FJcloud-V上で基本操作およびシステム構築ができる」こと。

コース内容

本コースは、以下の富士通ソフトウェア技術者認定資格に対応した試験対策コースです。・「Fujitsu Certified Senior Professional Cloud (Cloud Infrastructure) for Administrator」 要求仕様から、提案に必要な設計・構築手法を学習します。本講座を受講することで、FJcloud-Vを使用し最適かつコストを勘案した構成図作成のスキルを習得することができます。 ※本講座ではFJcloud-Vの実機操作は無く、IDの取得は不要です。本コースで、富士通ソフトウェアマスターSenior Professional資格取得のために必要なスキルを習得することができます。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.以下の富士通ソフトウェアマスター認定資格に合格できるスキルを習得する。 ・「Fujitsu Certified Senior Professional Cloud (Cloud Infrastructure) for Administrator」
  • 2.コストやセキュリティ・可用性などを考慮したうえで、FJcloud-V設計・構築時の留意点を説明できる。

修了・合格基準

「学習進捗率」が100%であること。

注意事項

  • 富士通ソフトウェアマスターの資格認定にむけた履歴照合のため、本コースの受講者情報を富士通株式会社へ提供します。(富士通株式会社へ提供した受講者情報は、HubSpot, Inc.が保有する米国のサーバに保存されます)
  • 本コースは認定試験の対策コースであり、認定試験そのものは含まれておりません。
  • 本コースを受講後、「FC Sr.Professional Cloud FJcloud-V」試験に合格することで、「Fujitsu Certified Senior Professional Cloud (Cloud Infrastructure) for Administrator」資格を取得できます。
  • 認定試験の受験申し込み方法につきましては、以下のURLをご参照ください。
  • https://www.fujitsu.com/jp/products/software/resources/swmaster/exam/qualification/fq0-b34/

動作環境

OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:なし

関連情報

本コースは2025年4月よりコース情報の一部改定のため、コースコードが変更になります。変更後の詳細は、こちらをご参照ください

このコースを受けた人はこんなコースを受けています。

  • 受講スタイルアイコン
  • データ利活用
  • UAI22B

【eラーニング】速習!AI入門

  • #AI(人工知能)
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 3時間
  • 受講スタイルアイコン
  • ヒューマンスキル
  • UEL79B

【eラーニング】主体的に学ぶ!オンラインプレゼンの基本~手を動かしながら学ぼう~

  • #プレゼンテーション
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 3時間
  • 受講スタイルアイコン
  • 資格取得
  • PDU
  • UAW06D

【eラーニング】ITIL(R)4ファンデーション(試験センター受験バウチャーつき)

  • #ITIL(R)
  • #人気コース
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 90日間
  • 標準学習時間: 12時間

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×