OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【eラーニング】経営とデザイン ~企業事例から考える~ (UBT87D)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UBT87D
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
16,500 円(税込) 15,000円(税別)
期間
8週
標準学習時間
6時間
コース概要
近年、Google、Appleといった企業においてはデザイン、ファッション系の役員を取り入れている事など、またスタンフォードのDスクール、東京大学におけるiスクールがスタートするなど、今後はビジネスパーソンもデザインについての一定の見識・知識を求められる時代がくるかもしれません。 一方で日本企業においてはデザイナーの発言権が弱く、また優秀なデザイナーをマネジメントする知識・経験が不足していると思われます。そこで本講義では、デザインの観点から優れている企業、もしくは優秀なデザイナーを上手にマネジメントしていると思われる企業の関係者をお迎えして、企業がどのように優秀なデザイナーをマネジメントしていくか考えていきます。(当講座は全13回のシリーズのうち前半6回を抜粋して構成しております。)
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.企業が優秀なデザイナーをマネジメントする術を体得する
受講対象
ビジネスに「デザイン」「アート」を取り入れるためのマネジメント力を身に着けたい方
動作環境
【提携先の動作環境】お申込みいただく前に、必ず下欄の関連情報から提携先の動作環境をご確認ください。本コースは音声および音声のテキストがございます。
前提知識
特に必要ありません
注意事項
申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースは、株式会社ビジネス・ブレークスルーとの提携コースです。提携先サイトで学習するため動作環境を必ずご確認ください。
受講にあたり、開始日に送付する「開講のご案内」メール内のURL(提携先の登録フォーム)にアクセスし個人情報を入力いただく必要があります。登録完了後、提携先よりメールが送付されますので、記載内容に従って提携先サイトで学習を行ってください。
提携先の登録フォームへの入力は、必ず受講期間内に行ってください。受講期間内に提携先の登録フォームへ入力されなかった場合は、「不合格」となりますのでご注意ください。
提携先サイトでの「学習可能期間」は登録フォームに入力後2ヶ月ですが、お申込みいただいた受講期間内に学習を終えるようお願いいたします。提携先サイトでの合否結果は月末に反映します。タイミングによっては、反映まで最長1ヶ月ほどお時間がかかります。
関連コース
関連コースマップ
BBTリモートキャンパス-BBTリモートキャンパス
関連情報
・
AirCampus ポータル 受講に必要な環境
・
受講画面再生テスト
開催スケジュール
日程
2023/03/27 2023/04/03 2023/04/10 2023/04/17
2023/04/24 2023/05/01 2023/05/08 2023/05/15
2023/05/22 2023/05/29 2023/06/05 2023/06/12
2023/06/19 2023/06/26 2023/07/03 2023/07/10
2023/07/17 2023/07/24 2023/07/31 2023/08/07
2023/08/14 2023/08/21 2023/08/28 2023/09/04
2023/09/11 2023/09/18 2023/09/25
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【eラーニング】戦略発想法 (UBT18D)
企業経営者や株主の関心は、これまでの主なコスト削減による利益の創出から、企業価値を向上させる「成長戦略」へと移っている。 本講座では、 「儲かる事業戦略をどう創るのか」をテーマに、教科書的な一般論としての戦略の知識ではなく、皆様の抱える実際の戦略課題を解決するための実...
【eラーニング】連関思考 (UBT69D)
事業の現場や組織で生じる問題は、様々な要因が複雑に絡まり合うことで顕在化します。こうした問題に対して根本要因を探り当て、適切に対応することで組織運営を行うのが最上の打ち手だと分かっていても、多くのビジネスの現場では時間がないために、生じている問題(現象)そのものに対...
【eラーニング】CK:21世紀の好業績チーム (UCB91B)
優秀な人材を加えるだけでは、成功するチームは作れません。すべてのマネジャーは、チームを作る枠組みを定義する必要があります。また、チームのダイナミクスを推進することで、チーム全体のパフォーマンスを向上させるために必要な環境を整えなければなりません。その目標は、成功する...
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む