• 受講スタイルアイコン
  • コースコード:
    UBU22R

【ライブ】ゲームを作って学ぶブロックチェーンの分散アプリケーション開発

受講スタイル
ライブ研修
レベル:
応用・実践
学習期間
2日間
演習割合 講義6:演習4
演習割合 講義6:演習4

¥132,000 (税込)

¥120,000 (税別)

受講対象者

  • ブロックチェーン開発者
前提知識
JavaScriptの基本知識がある方、開発経験のある方

コース内容

ブロックチェーンに興味があるけれども、どこから始めたらいいか迷っていますか? ゲームは好きですか?そうであれば、イーサリウム・ブロックチェーン、Solidity、JavaScriptを使って簡単なゲームを作り、ブロックチェーン、分散アプリケーション、スマートコントラクト、イーサリウムの基本を学んでみませんか?このスキルを基に、仕事で、そして個人でも活用して、イーサリウムの分散アプリケーション(DApp)を設計、コーディング、テスト、そして展開することができるようになります。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.ブロックチェーンの基本様相である分散型レジャー、イーサリウム・スマートコントラクトの基本的な活用方法を学ぶこと

開催スケジュール

日程(開始日)
時間
2025/08/04 09:30 - 17:30

ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。

注意事項

  • 本コースは(オンラインライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィスでご受講いただくコースです。PCおよびインターネット環境はお客様にてご用意ください。PCモニタもしくは2台目のPCやタブレット端末をご用意いただくことを推奨いたします。
  • ZoomによるWeb会議システムを使用いたします。Zoomの導入は、お客様にて事前に済ませておいてください。Zoomテストサイト:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083/ ※テストは必ずトレーニングを受講するPCおよび場所(ネットワーク)で行って下さい。
  • 「動作環境」欄を必ずご確認の上、お申込みをお願いいたします。お申込み時点で、環境確認がなされたものと判断させていただきます。社内イントラネットからアクセスすると通信ポートの制限がかかる事象が発生していますので、ご注意ください。
  • 本コースは、エディフィストラーニング株式会社との提携コースのため、提携先で開催します。お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の15営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は17営業日前です。
  • コース実施・運営のため、受講者の個人情報を提携先企業に提供します。利用目的等については弊社の個人情報保護ポリシー及び個人情報の取り扱いについてをご参照ください。

ご受講にあたって

当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。
なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、「注意事項」にてご確認ください。

動作環境

【1】ラボ環境はAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)上に作成されています。IEでは互換性の問題で不具合が起きる可能性がございますので、Google Chrome,Firefox,Edgeなどがインストールされている、あるいはインストール可能なPCをご用意ください。(AWSのリンク:https://aws.amazon.com)  【2】 講師のスライドは下記で表示しますので、表示できることをご確認ください。(テスト用のスライド: https://slides.com/terumilaskowsky/pfj-test-page?token=vLoAWLwS)  【3】コースで使用するテキストは、PDF等の電子テキストを使用いたします。PDF版の電子テキストを閲覧するには「Adobe Acrobat Reader X 以降のバージョン」が必要です。(電子テキストを印刷される場合は、お客様にてご負担ください)

このコースを受けた人はこんなコースを受けています。

  • 受講スタイルアイコン
  • 技術トレンド
  • UBU23R

【ライブ】ブロックチェーンのセキュリティを理解しよう

  • #ブロックチェーン
  • レベル: 応用・実践
  • 学習期間: 1日間

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×