OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【eラーニング】これからの教養を考える (UBV35D)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UBV35D
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
19,250 円(税込) 17,500円(税別)
期間
8週
標準学習時間
7時間
コース概要
企業の人材マネジメントにおいて、改めて「教養」が注目され始めています。ビジネスの現場で使える教養とは、自身がさまざまな体験や知識、考え方を備えておくことで、どのような人でも受け入れられる素養が身に付き、誰とでもスムーズに仕事ができるようになります。ビジネスの多様化や国際化で、あらゆる角度からの思考が求められる中で、自由な創造性を発揮するためにも、専門分野以外の幅広い教養が欠かせません。本講座では、企業人が身に付けるべき教養を探求し、身に付けた教養を仕事に応用するプロセスまで紹介します。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.他者との円滑なコミュニケーション能力を高め、多角的な思考により、自由な創造性を発揮する教養を身に着ける
受講対象
ビジネスの場で活用できる教養とは何かを理解したい方
動作環境
【提携先の動作環境】お申込みいただく前に、必ず下欄の関連情報から提携先の動作環境をご確認ください。本コースは音声および音声のテキストがございます。
前提知識
特に必要ありません。
注意事項
申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースは、株式会社ビジネス・ブレークスルーとの提携コースです。提携先サイトで学習するため動作環境を必ずご確認ください。
受講にあたり、開始日に送付する「開講のご案内」メール内のURL(提携先の登録フォーム)にアクセスし個人情報を入力いただく必要があります。登録完了後、提携先よりメールが送付されますので、記載内容に従って提携先サイトで学習を行ってください。
提携先の登録フォームへの入力は、必ず受講期間内に行ってください。受講期間内に提携先の登録フォームへ入力されなかった場合は、「不合格」となりますのでご注意ください。
提携先サイトでの「学習可能期間」は登録フォームに入力後2ヶ月ですが、お申込みいただいた受講期間内に学習を終えるようお願いいたします。提携先サイトでの合否結果は月末に反映します。タイミングによっては、反映まで最長1ヶ月ほどお時間がかかります。
関連コース
関連コースマップ
BBTリモートキャンパス-BBTリモートキャンパス
関連情報
・
AirCampus ポータル 受講に必要な環境
・
受講画面再生テスト
開催スケジュール
日程
2023/03/27 2023/04/03 2023/04/10 2023/04/17
2023/04/24 2023/05/01 2023/05/08 2023/05/15
2023/05/22 2023/05/29 2023/06/05 2023/06/12
2023/06/19 2023/06/26 2023/07/03 2023/07/10
2023/07/17 2023/07/24 2023/07/31 2023/08/07
2023/08/14 2023/08/21 2023/08/28 2023/09/04
2023/09/11 2023/09/18 2023/09/25
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【e講義動画】情報セキュリティ対策実践シリーズ Webアプリ開発入門編 (UHD11D)
Webアプリケーションに対する代表的な攻撃手法とその対策について説明します。セキュアなWebアプリケーションを開発するために必要なセキュリティの考え方や知識、技術について体系的に学習できます。実装例はJava言語を使用します。
【eラーニング】経営の失敗学 (UBT70D)
世の中では成功事例からの学び以上に失敗事例から学ぶことが重要です。一つひとつの成功がユニークでパターン化できないということは、「こうすれば必ず成功する」という「必勝法」はありません。ところが、「これをやってしまえばほぼ間違いなく失敗する、従ってこれをやってはいけない...
【eラーニング】折れない心をつくるレジリエンス (ULV03B)
レジリエンスとは何かを理解し、自身のレジリエンスを高めるポイントについて学習します。そしてストレスを受けにくいマインドを持ち、仮にストレスを受けた時に気持ちを早く立て直し、自身の成長のきっかけにすることができることを目標としています。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む