世界のベストプラクティスに目を向けることで、国内におけるDX推進の質を変えて、成功事例を作り上げましょう。
¥11,000 (税込)
¥10,000 (税別)
日本を代表する産業である製造業。その製造業にも今、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーといったサステナブルな取り組みや、新型コロナや地政学リスクへ対応するためのレジリエンスな取り組み、世界的な潮流となってきているESGへの対応などが求められています。また、労働人口の減少、技術継承など様々な社会課題への対応も急務であり、DXの取り組みは待ったなしなのではないでしょうか。デジタルテクノロジーやITテクノロジーを用いた既存業務の延長線上における効率化だけではなく、未来視点で自らの存在意義を見直すことが必要であると考えます。本講座は、欧州を中心とした世界の最新事例を紹介し、視野を広げていただくことで、特に製造業や生産技術部門の方のDX推進に役立てていただければと思います。〔PDU:Business Acumen 4〕
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
学習進捗率100%であること
日程(開講日) |
---|
2025/05/05 2025/05/12 2025/05/19 2025/05/26 2025/06/02 2025/06/09 2025/06/16 2025/06/23 2025/06/30 2025/07/07 2025/07/14 2025/07/22 2025/07/28 2025/08/04 2025/08/11 2025/08/18 2025/08/25 2025/09/01 2025/09/08 2025/09/16 2025/09/22 2025/09/29 |
OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:あり 音声のテキスト:あり
PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。
「PDU対象コース【eラーニング】一覧」
関連コースマップ | シリーズ別eラーニング-BBTリモートキャンパスシリーズ |
---|
このコースを受けた人はこんなコースを受けています。
0
1
11