• 受講スタイルアイコン
  • New
  • PDU
  • コースコード:
    UBZ61D

【eラーニング】観察力の鍛え方

受講スタイル
eラーニング
レベル:
入門・基礎
学習期間
8週間
標準学習時間
3時間

¥8,250 (税込)

¥7,500 (税別)

受講対象者

  • ・企業経営や新規事業の創出、商品・サービスの新たな開発に従事される方 ・新機軸を見つけ、自社の提供価値を見直したい方
前提知識
特に必要ありません。

コース内容

「宇宙兄弟」「ドラゴン桜」「マチネの終わりに」等、メガヒットの仕掛け人・佐渡島氏が長年培ってきた「観察力」。経営や新規事業、新サービスに役立てられるモノの見方について解説します!数多くのトップクリエイターに伴走し、新人漫画家を育成するなかでたどり着いた最重要な能力「観察力」。心を動かす作品を残すためには「仮説→観察→検証」のサイクルを上手にまわすことが肝要です。観察力が上がれば自分の軸が生まれるようになり、観察する対象や観点などが変わります。すべての能力につながるドミノの1枚目である観察力について、どのように磨いていけばよいのでしょうか。本講座では、観察力の鍛え方について解説した後、多彩なゲストを迎え、観察力をどのようにビジネスに活かしているかについて対談します。企業の経営、新規事業の創出、商品・サービス開発においては特におすすめの講座となります。〔PDU:Business Acumen 3〕

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.モノの見方、発想の起点、着眼点を養う

修了・合格基準

学習進捗率100%であること

開催スケジュール

日程(開講日)
2025/07/07 2025/07/14 2025/07/22 2025/07/28 2025/08/04 2025/08/11 2025/08/18 2025/08/25 2025/09/01 2025/09/08 2025/09/16 2025/09/22 2025/09/29

注意事項

  • 申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。
  • 本コースは、株式会社Aoba-BBTとの提携コースです。受講時に提携先の登録フォームに個人情報を入力いただく必要がありますので予めご了承ください。
  • 本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。

動作環境

OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:あり 音声のテキスト:あり

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×