logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【ライブ】Implementing Automation for Cisco Enterprise Solutions(ENAUI) v1 (UFY14R)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 遠隔(ライブ) コースコード UFY14R
レベル 応用・実践
開催言語 日本語  
受講料 264,000 円(税込)  240,000円(税別)
期間 3日
コース概要 このコースでは、プログラミングの概念、オーケストレーション、テレメトリ、および自動化ツールを使用して、プログラマビリティと自動化をCiscoのエンタープライズキャンパスと広域ネットワーク(WAN)に統合し、より効率的なワークフローと俊敏性の高いネットワークを作成する方法を学びます。最新のプログラミング言語、API、およびPython、Ansible、Gitなどのシステムを使用して、ビジネスオペレーションを自動化、合理化、および強化することにより、高い需要のスキルを獲得します。また、ネットワークのパフォーマンスと俊敏性を向上させるツール、方法、プロセスをカスタマイズするためのスキルと知識を習得します。※提携先のコース名は、「Implementing Automation for Cisco Enterprise Solutions(ENAUI) v1」です。お申込み前に必ず開催詳細を「関連情報」よりご確認ください。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.Cisco IOS-XE APIを使ってゼロデイ運用を実現し、トラブルシューティングを改善し、スクリプトを使用してCLIを補強し、Ansible/Pythonを使用して各種ワークフローを統合する
2.モデル駆動型テレメトリの構成要素を説明する・Cisco DNA Centerが管理するCisco DNAインフラストラクチャの運用を自動化する
3.Python、Ansible、およびPostmanを使用して設定、検証、ヘルスチェック、およびモニタリングを実現する・Cisco SD-WANソリューションコンポーネントについて説明する
4.・Cisco SD-WAN APIと連携して構成、在庫管理、監視タスクを実行して、新支店サイトのプロビジョニングを自動化する・Cisco Merakiが管理するインフラストラクチャの運用を自動化する
受講対象 ネットワークエンジニア、システムエンジニア、ネットワーク管理者、無線LAN設計エンジニア、無線LANエンジニア、テクニカルソリューションアーキテクト、セールスエンジニア、アカウントマネージャー、保有シスコ認定をCE(継続教育プログラム)で更新予定の方、CCNPEnterprise認定取得を計画されている方、CCIEEnterpriseInfrastructure/Wireless認定取得を計画されている方
動作環境 Google ChromeブラウザとFirefoxブラウザの両方を使用します。(テキスト閲覧にGoogle Chrome、演習環境へのアクセスにFirefoxを使用します)
前提知識 前提知識として、下記3コースの受講、あるいは同等の知識をお持ちであることが必須です。□対象コース:CCNA・ENCOR・CSAU□対象知識:基本的なプログラミング言語概念・基本的な仮想化・SSHやbashなどのLinuxおよびCLIツール・CCNP Enterpriseレベルと同等のネットワーキング・Cisco DNA、Meraki、およびCisco SD-WAN
注意事項 本コースは、トレノケート株式会社との提携コースであり、同社が開催します。お申込みや日程変更/キャンセル締切日はコース開始日の25営業日前です。Webサイトでのお申込締切日は27営業日前です。本コースの受講証明書はシスコ社より発行されます(発行基準 100%の出席)。
提携企業のコースのため、お申込み受付後に満席となった場合はご受講いただけないことがあります。 内容は変更される可能性があります。
ご受講いただく方が変更になる場合は、開催元都合により開催日の前営業日までに必ずご連絡願います。
テキストは英語、講義は日本語で行います。本コースで利用する電子テキストの閲覧には、Cisco社へ登録したアカウントを使用します。アカウントがない場合、コース当日にテキストをご覧いただくことが出来ません。
コース実施・運営のため、受講者の個人情報を提携先企業に提供します。利用目的等については弊社の個人情報保護ポリシー及び個人情報の取り扱いについてをご参照ください。
電子教材 当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)でご確認ください。
関連コース
関連コースマップ ネットワーク-Cisco認定資格対応
関連情報 開催詳細はこちら(提携先サイトを開きます)からご確認ください。
開催スケジュール
日程 時間
2023/04/26   2023/08/07   2023/09/13   09:30 - 17:00
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【ライブ】CCNP Enterprise BOOT CAMP~ENCOR編~(試験/バウチャ付) (UFY04R)
    中規模や大規模なネットワークを設定するために必要なコア技術を学習します。具体的には企業の有線および無線LANの設定、トラブルシューティング、および管理技術を学習します。また、企業ネットワークのセキュリティ原則を理解について説明します。また、最近のネットワークは各種のオー...