logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【集合】IoT入門 (UIT01L)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 講習会(集合教育) コースコード UIT01L
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 49,500 円(税込)  45,000円(税別)
期間 1日
コース概要 現在、すべてのモノがつながる時代の到来が叫ばれています。センサー等の多くのモノから収集される情報はクラウドに集約され、ビッグデータとして分析され、新たな価値を利用者にもたらすと言われています。本コースでは、Internet of Things(IoT)により実現される社会について紹介し、最新動向を含む、IoTの関連技術を俯瞰します。また、簡易的なIoTシステム構築の実機演習をとおして体験します。IoTのサービスを企画検討される方、IoTシステムの構築を検討されている方に最適なコースです。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.IoTの定義や、市場動向について説明できる。
2.IoTを支えるシステムの構成要素と各技術の概要について説明できる。
3.IoTシステムの事例について紹介できる。
4.自社やお客様へのIoTシステムの適用について検討できる。
受講対象 IoTの全体像について学習したい方。
関連リンク
前提知識 ICTの基礎知識(Windowsやブラウザの操作等)を有すること。
注意事項
電子教材 当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)でご確認ください。
関連コース
関連コースマップ システム基盤共通-IoT
関連情報 本コースのe講義動画
本コースのライブコース
本コースのサテライトコース
開催スケジュール
開催地 日程 時間
東京 2023/07/21   09:30 - 17:00
大阪 2023/07/03   09:30 - 17:00
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【集合】IoT時代の無線LAN~基礎、構築トレーニング~ (UJE82L)
    無線LANの基礎知識、設計のポイント、運用管理方法と併せて、IoT時代の新たな無線ネットワーク技術の概要について学習します。富士通製アクセスポイント(SR-M20APシリーズ)を用いて無線LANシステムを構築し、基本構成の構築に加え、セキュリティ対策、信頼性向上、運用管理のための機能...
  • 【集合】クラウドマスト時代におけるクラウド基礎 (UBU15L)
    「クラウドファースト」時代において必要となるクラウドの基礎知識について学習します。本コースでは、2つのシステム形態(SoRとSoE)において、クラウドを導入する際の考え方や考慮点を紹介します。また、システム構築におけるオンプレミスとクラウドの違いから、クラウドの活用方法、ク...
  • 【集合】データサイエンス入門~データ活用の観点と代表的な分析手法~ (UBU17L)
    本コースでは、さまざまなデータをビジネスに活用するための方法論「データサイエンス」について学習します。データ利活用人材の共通認識としての分析知識・スキルを実機操作を交えて身に付けます。加えて、ビジネスに活用する観点をケーススタディを基に学習します。AIを含むデータ利活...