logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【eラーニング】日経:英文ビジネスEメールの書き方:春夏 (UNA03B)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード UNA03B
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 19,800 円(税込)  18,000円(税別)
期間 8週 標準学習時間 6時間
コース概要 メールのマナー、文化の違いなどを理解するとともに、豊富な言い回しの事例を織りまぜながら、さまざまな状況にふさわしい英文Eメールの使い方、誤解を招かないビジネス英語表現を学習します。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.ビジネスEメールの基本とルール、マナーを理解する。
2.英語の正確な表現と語彙を修得する。
3.様々な状況に適したビジネスEメールの書き方を修得する。
4.ビジネスEメールを駆使してビジネスコミュニケーション力と交渉力を修得する。
合格点 60
受講対象 海外と英文Eメールのやり取りをしている人、今後そうした仕事に就かれる人。英文Eメールを書くスキルを高めたい人。
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 必要なソフトウエア:Microsoft Word 音声:なし
関連リンク
前提知識 特に必要ありません。
注意事項 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
株式会社日本経済新聞社との提携コースです。
本コースは、受講開始日から7週間以内にレポートの提出があります。
レポート添削作業のため、提携会社に受講者の個人情報(会社名、所属、氏名、eメール)を提供します。
「英文ビジネスEメールの書き方」(UNK31B、UNK61B、UNB03B)を受講済みの方は、本コースと内容が重複しますので受講の必要はありません。
関連コース
関連コースマップ コミュニケーション-英文ライティング
関連情報 レポート締切日についてはこちらをご覧ください。
10月~3月の開催はコースコードが異なります。詳細は 「【日経】英文ビジネスEメールの書き方:秋冬開講(UNB03B)」コースを参照ください。
開催スケジュール
日程
2023/04/12   2023/05/10   2023/06/07   2023/07/12  
2023/08/09   2023/09/06  
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています