logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【オンデマンド実習】UNIX/Linux入門 (UOL03B)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード UOL03B
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 83,600 円(税込)  76,000円(税別)
期間 3週 標準学習時間 20時間
コース概要 UNIX/Linuxシステムの概要および基本的な使用方法(基本コマンド、ネットワークコマンド、ファイル操作、シェルの利用法など)を学習します。なお、本コースは、Web教材での学習に加え、クラウド環境を利用した実習環境で実際に操作をして学習します。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.コマンドによる操作体系を理解し、基本的なコマンドを使用できる。
2.viを使用し、テキストファイルの作成・編集ができる。
3.ファイル・ディレクトリ操作コマンドを使用し、自分の所有するファイルを管理できる。
4.アクセス権の概念を理解し、自分の所有するファイルに対してアクセス権を設定できる。
5.自ホストのネットワーク設定確認、他ホストへのリモートログイン、他ホストとのファイル転送ができる。
6.シェルの機能(メタキャラクタ、入出力リダイレクション、パイプなど)を利用し、コマンド操作を効率的に行える。
合格点 60
受講対象 初めてUNIX/Linuxシステムを使用する人。
動作環境 eラーニング:【OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:あり 音声のテキスト:あり】、実習環境:【Google ChromeやFirefox、Microsoft EdgeなどのHTML5対応ブラウザ】
関連リンク
前提知識 コンピュータに関する基礎知識がある人。
注意事項 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。
本コースは「UNIX/Linux入門」(UMI11L)と同等のコースです。該当コースをご受講済の方は、内容が重複いたしますのでご了承ください。
関連コース <上位コース>【集合】シェルの機能とプログラミング~UNIX/Linuxの効率的使用を目指して~
関連コースマップ サーバ-Linux(当社オリジナルコース)
開催スケジュール
日程
2023/03/31   2023/04/07   2023/05/12   2023/05/19  
2023/05/26   2023/06/02   2023/06/09   2023/06/16  
2023/06/23   2023/06/30   2023/07/07   2023/07/14  
2023/07/28   2023/08/04   2023/08/18   2023/08/25  
2023/09/01   2023/09/08   2023/09/15   2023/09/29  
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【e講義動画】シェルの機能とプログラミング (UVC12D)
    UNIXまたはLinux 環境におけるシェルの機能とシェルスクリプトの作成方法を学習します。Bourneシェル、Kornシェル、Bashの特徴を理解して、コマンドラインでの操作が便利になるような方法や定型処理を一括で実行できるようにするシェルスクリプトを制御文も含め学習します。また、基本的...
  • 【オンデマンド実習】シェルの機能とプログラミング (UOL16B)
    UNIXまたはLinux 環境におけるシェルの機能とシェルスクリプトの作成方法を中心に講義と実習で学習します。講義では、Bourneシェル、Kornシェル、Bashの特徴を理解して、コマンドラインでの操作が便利になるような方法や定型処理を一括で実行できるようにするシェルスクリプトを制御文も...
  • 【eラーニング】事例動画とケーススタディで学ぶビジネスマナー (UFO84B)
    本講座では、身だしなみから言葉づかい、お客様への態度、電話応対など、社会人として最低でも知っておかなければならないビジネスマナーを動画でコンパクトに学習できます。「実際のビジネスシーンで想定される問題点を含めた“事例動画”を見る」「自分なりに問題点を探し出す」「講師解...