• 受講スタイルアイコン
  • コースコード:
    UOL09D

【オンデマンド実習】Enterprise Postgres DB構築と運用実践

受講スタイル
実習付きeラーニング
レベル:
応用・実践
学習期間
1週間
標準学習時間
12時間

¥74,800 (税込)

¥68,000 (税別)

受講対象者

  • FUJITSU Software Enterprise PostgresによるDB環境の構築・運用などを担当する方。または、Fujitsu Certified Master Databaseの認定取得を目指す方。
前提知識
「徹底解説!富士通のデータベース「Enterprise Postgres」」(UMJ21B)コースを修了、または同等の知識を有すること。

コース内容

PostgreSQLをベースとしたFUJITSU Software Enterprise Postgresの特長、および関連する富士通の技術(Mirroring Controller、透過的暗号化など)について、実機で構築して学習を進めます。本コースは、Enterprise Postgresの基本的な知識を理解し、実習を通して、機能や構築方法、運用を学習します。eラーニングで学習しながら、並行して実機による演習を実施できるため、学習内容の理解と習得をより深められます。また本コースは、富士通ソフトウェアマスターのFujitsu Certified Master Database資格取得に向けた必要スキルを習得できます。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.FUJITSU Software Enterprise PostgresによるDB環境の構築などができる。
  • 2.FUJITSU Software Enterprise PostgresによるDBの運用設計や運用ができる。

修了・合格基準

学習進捗率100%であること

開催スケジュール

日程(開講日)
2023/12/22 2024/01/19 2024/03/01

注意事項

  • 本コースは、Web教材での学習に加え、クラウド環境を利用した実習環境で実際に操作をして学習します。実習環境には、Windows Serverを使用します。
  • ご利用の環境により、実習環境を利用できない(実習環境に接続できない)場合がございます。お申し込みの前に、ご受講予定環境(ネットワーク、PCなど)からの事前の接続確認をお勧めします。(https://www.knowledgewing.com/kw/service/cloudlab/)
  • 本コースは旧 富士通エフ・オー・エム株式会社のeラーニング講座「実習で学ぶ、PostgreSQL DB構築と運用操作」と内容が重複する部分があります。
  • 本コースは、富士通株式会社との提携コースです。

動作環境

eラーニング:【OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:なし】、実習環境:【Google ChromeやFirefox、Microsoft EdgeなどのHTML5対応ブラウザ】

関連コースマップ データベース-Enterprise Postgres

このコースを受けた人はこんなコースを受けています。

  • 受講スタイルアイコン
  • 技術トレンド
  • UBU49L

【集合】FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O入門(IaaS編)

  • #クラウド
  • レベル: 入門・基礎
  • 開催地区: 東京
  • 学習期間: 1日間
  • 受講スタイルアイコン
  • 情報セキュリティ
  • UHG01D

【e講義動画】情報セキュリティ対策実践 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編

  • #情報セキュリティ対策
  • #人気コース
  • #音声ありeL
  • #音声テキストありeL
  • #動画形式
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 4時間
  • 受講スタイルアイコン
  • データベース
  • ULB25R

【ライブ】PostgreSQL導入トレーニング

  • #PostgreSQL
  • レベル: 応用・実践
  • 学習期間: 2日間

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×