¥79,200 (税込)
¥72,000 (税別)
本コースを受講するパソコンは、Java開発環境をダウンロードして実行できる必要があります。シンクライアントパソコンでは学習できません。
10単元の構成で、探索・多分岐構造・ソートなどの代表的なアルゴリズムの他に、リスト構造・スタック・キューのデータ構造の解説、部品開発にも応用できる数値解析・文字列操作・日数算出のアルゴリズムをプログラミングします。各教材の課題演習に取り組むことで、Javaプログラマーのロジック構築力を強化し、プログラム開発の生産性向上を目的にしています。通常OJTで時間をかけて学ぶ技術を、最短1日8時間×1週間で技術の習得が可能です。
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
学習進捗率100%であること
日程(開講日) |
---|
2025/05/05 2025/05/12 2025/05/19 2025/05/26 2025/06/02 2025/06/09 2025/06/16 2025/06/23 2025/06/30 2025/07/07 2025/07/14 2025/07/22 2025/07/28 2025/08/04 2025/08/11 2025/08/18 2025/08/25 2025/09/01 2025/09/08 2025/09/16 2025/09/22 2025/09/29 |
eラーニング:【OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome】、実習環境:【Google ChromeやFirefox、Microsoft EdgeなどのHTML5対応ブラウザ】
コースの特徴やおすすめのポイントなどはこちらをご覧ください。
関連コース | <前提コース>【eラーニング】プログラマー育成コース for Java(通信教育) |
---|---|
関連コースマップ | プログラミング言語-Java |
このコースを受けた人はこんなコースを受けています。
0
1
11