• 受講スタイルアイコン
  • New
  • コースコード:
    UOL87B

【オンデマンド実習】AIエンジニア育成講座(E資格講座)

受講スタイル
実習付きeラーニング
レベル:
応用・実践
学習期間
180日間
標準学習時間
125時間

¥149,600 (税込)

¥136,000 (税別)

受講対象者

  • E資格の合格を目指す方、ディープラーニングの理論と技術的な理解を深めたい方、AIエンジニアとしてAIモデルの開発スキルを習得したいエンジニアの方
前提知識
Python の基礎的な理解、Python のライブラリ(numpy、Pandas)の基礎的な理解、G検定合格レベルのAIに対する概要理解

コース内容

本講座は、実務的なAIスキルの習得を目指すエンジニアの方々に、低価格で充実した学習機会を提供いたします。豊富な演習問題を通じて、AIエンジニアの代表的な資格であるE資格の取得を目指すことができます。本講座はJDLA(一般社団法人日本ディープラーニング協会)認定講座であり、E資格受験に必要な要件を満たしています。最新のディープラーニング理論からモデル開発の実践まで、包括的なカリキュラムでAI分野でのキャリアアップをサポートいたします。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.E資格に合格できるAIの知識とコード実装力を取得する。
  • 2.ディープラーニングの理論とアルゴリズムを深く理解し、説明できる。
  • 3.畳み込みニューラルネットワーク(CNN)や再帰型ニューラルネットワーク(RNN)などのモデルを理解し、実装できる。
  • 4.ディープラーニングの応用手法について理解し、説明できる。
  • 5.ディープラーニングに必要なインフラ知識を理解し、説明できる。

修了・合格基準

受講期間内に本講座全編を修了し、修了テストに合格すること

開催スケジュール

日程(開講日)
2025/05/12 2025/05/19 2025/05/26 2025/06/02 2025/06/09 2025/06/16 2025/06/23 2025/06/30 2025/07/07 2025/07/14 2025/07/22 2025/07/28 2025/08/04 2025/08/11 2025/08/18 2025/08/25 2025/09/01 2025/09/08 2025/09/16 2025/09/22 2025/09/29

注意事項

  • 本コースはデロイト トーマツ ディープスクエア株式会社のコースを当社から提供するもので、コース実施、運営のために受講者の個人情報をデロイト トーマツ ディープスクエア社に提供します。日程変更およびキャンセルは、コース開始日の7営業日前までとなります。
  • 講座で使用するパソコンのOSはMacでもWindowsでも可能です。演習環境はブラウザで利用できるGoogle Colaboratoryを推奨しています。ディープラーニングの開発フレームワークは、PyTorchです。
  • 本コースはJDLA認定プログラムです。受講期間の最終5営業日前迄に修了課題・試験を行い、合格・修了申請後、認定されるとE資格が受験可能です。 ※課題・試験は、基準の精度・点数を超えると合格です。試験は何回でも実施可能です。
  • 演習を補強したい場合、『深層学習教科書 ディープラーニング E資格(エンジニア)精選問題集』(翔泳社)の購入をお薦めします。
  • 本コースはデロイト トーマツ ディープスクエア株式会社の専用サイト上で学習します。専用サイトのアカウント情報は、デロイト トーマツ ディープスクエア社から受講案内が届きます。

動作環境

【提携先の動作環境】OS:Microsoft Windows、Mac OS、ブラウザ:Google Chrome

関連コースマップ データ利活用-AI(人工知能)

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×