• 受講スタイルアイコン
  • PDU
  • コースコード:
    UOT42L

【集合】ビジネスリーダーの考動実践ワークショップ2~ビジネス視点拡大と価値創出~

ビジネス視野を広げ、付加価値創出の地に足の着いた行動計画を立案!リーダー層のための新規ビジネス創出コース。

受講スタイル
集合研修
レベル:
応用・実践
学習期間
2日間
演習割合 講義3:演習7
演習割合 講義3:演習7

¥0 (税込)

¥0 (税別)

受講対象者

  • 管理職候補者、プロジェクトリーダー、サブリーダーの方。
前提知識
「ビジネスリーダーの考動実践ワークショップ1~障壁の突破と仕事の付加価値創出~」コースの修了、または、ビジネスにおいて自身の責任分野を明確に持ち、主担当として業務を遂行した経験を有すること。

コース内容

企業・組織のリーダー層には、現状業務の負荷やさまざまな制約事項を抱えながらも、新規ビジネスや価値の創出が求められています。本コースでは、自身の担当ビジネスにおける新規ビジネス創出などの付加価値創出をテーマに、外部/内部環境分析の視点(自社の強み、お客様と市場、競合、世の中の変化など)からビジネス視野を広げ、視座を高めるとともに、自身の担当業務と権限で実践できる地に足の着いた行動計画を立案する方法について習得します。〔PDU:Power Skills 4、Business Acumen 10〕

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.担当事業における優位性、顧客セグメンテーション、競合他社、そしてビジネスを取り巻くさまざまな外部環境の状況から、新しい付加価値に対する仮説立案ができる。
  • 2.現実を捉えた事業の課題を抽出し、関係者を巻き込み一体感を醸成しながら仕事を動かすための具体策を、研修終了後に自組織で行動実践するための現実的な行動計画として作成できる。
  • 3.新たな提供価値の成果について、定量的・定性的な観点での評価指標を検討できる。

ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、そちらで会場をご確認ください。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。

注意事項

  • 旧「ビジネスリーダーのための行動実践ワークショップ~将来像を描き、成果を生み出す~ 」(UAF10L)を受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
  • ※本コースは、オンサイト・トレーニング(お客様個別開催研修)専用コースです。受講料は別途お見積りとなります。開催をご希望の場合は、当社営業担当またはお客様総合センターまでお問い合わせください。

ご受講にあたって

当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。
なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、「注意事項」にてご確認ください。

関連情報

PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。
PDU対象コース【講習会】一覧

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×