logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【集合】若手社員向けビジネスリーダー考動実践入門~自らの方向性と価値を創出する~ (UOT67L)


学習形態 講習会(集合教育) コースコード UOT67L
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 0 円(税込)  0円(税別)
期間 2日
コース概要 会社やお客様に対して付加価値を提供したいという高い意志を持ちながらも、現業の忙しさに振り回され現状を打開する道筋が見えない、このような声が現場の若手リーダーから聞かれます。日々の業務の負荷は高く、変わらない現状を前に、仕事の「自律感」を感じられないまま、「やらされ感」の中で仕事をこなすケースも少なくありません。本コースでは、若手リーダーが現在の業務を軸に「付加価値」を作り出す取り組みをテーマとし、ご自身のテーマおよびケーススタディを通して、「目指したいこと・会社の方向性・お客様が求めていること」の三つを紐付け、明らかにすることで、自律感が持てる行動への道筋を明確にします。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.自分の仕事範囲やゴールを思い込みによって狭めていないかを確認し、自社やお客様の目的に照らし合わせたときに生じるギャップを踏まえたうえで、一つ上の目標を設定できる。
2.一つ上の目標に対して必要なアクションをタスクとリソースの観点から明確にし、周囲を巻き込みながら自ら実践することができる。
3.新たに設定した一つ上の目標が本当に組織の成果に繋がるかを確認できる。
受講対象 自らの仕事の方向性を創り出したい若手リーダーの方(入社3~8年目の方)
前提知識 自分の担務の流れを理解し、自分自身で考えて業務遂行できること
注意事項 旧「ビジネスリーダーのための行動実践入門 ~自らの方向性を創り、明確な結果を出す~」 (UAF18L)を受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
※本コースは、オンサイト・トレーニング(お客様個別開催研修)専用コースです。受講料は別途お見積りとなります。開催をご希望の場合は、当社営業担当またはお客様総合センターまでお問い合わせください。
電子教材 当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)でご確認ください。
関連コース <上位コース>【集合】ビジネスリーダーの考動実践ワークショップ1~障壁突破と価値創出~
関連コースマップ リーダーシップ-リーダーシップ