logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【教材】MSP システム運用者のための制御プログラムの基礎 (UPO30W)


システム運用作業について、運用事例をもとに学習します。

学習形態 自習書 コースコード UPO30W
レベル 応用・実践
開催言語 日本語  
受講料 8,250 円(税込)  7,500円(税別)
コース概要 OSIV/MSPシステム(大型機用オペレーティングシステム)の導入、保守、環境設定などの運用管理作業と、オペレーティングシステムの必要性やしくみを学習します。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.システムの基本的な運用手順を理解し、自動化/省力化を説明する。
2.ソフトウェア資源(プログラムおよびデータ)の維持、管理、保全を説明する。
3.システムの性能管理を検討する。
4.システム異常の現象を把握し、原因を調査する。
5.システムの導入、保守、変更などの作業について、必要性を理解し、作業の概要を説明する。
受講対象 OSIV/MSPシステムの運用管理を担当する人。
関連リンク
前提知識 「OSIV/MSP JCLとユーティリティ」(UPO44L)コースを修了、MSPに関する基礎知識(ジョブ制御文、ユーティリティに関する知識)がある人。
注意事項
関連コース <前提コース>【集合】OSIV/MSP JCLとユーティリティ
関連コースマップ サーバ-富士通メインフレーム