OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【ライブ】JASA認定情報セキュリティ監査人資格取得トレーニング(3日間コース) (USA14R)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
学習形態
遠隔(ライブ)
コースコード
USA14R
レベル
応用・実践
開催言語
日本語
受講料
230,560 円(税込) 209,600円(税別)
期間
3日
コース概要
本コースは、特定非営利活動法人 日本セキュリティ監査協会(略称:JASA)が「情報セキュリティ監査制度(経済産業省告示)」のもとで、「公認情報セキュリティ監査人(CAIS)資格制度」に沿ったトレーニングコースです。修了試験に合格すれば「情報セキュリティ監査人補」の登録申請ができます。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.最終日の修了試験に合格し、情報セキュリティ監査人補の資格を取得する。
2.監査経験を積み、公認情報セキュリティ監査人及び公認情報セキュリティ主任監査人を目指すことができる。
受講対象
情報セキュリティ監査アソシエイトの資格を保有している方。または、JASA認定研修2日間コースを修了しており「情報セキュリティ監査人補」以上の資格取得を目指す方。情報セキュリティ監査制度に沿った、情報セキュリティ監査を実施する方。
前提知識
情報セキュリティに関する基礎知識と、経営に関する基礎知識があること。
注意事項
本コースを受講、修了試験に合格し、後日、JASAに資格登録申請することで「情報セキュリティ監査人補」の資格取得ができます。資格取得の流れについては、JASAの「監査人資格の取得について」 https://www.jasa.jp/qualification/acquisition/ を参照ください。
代理受講はできません。お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の17営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は19営業日前です。申込み既定人数に満たない場合、開催を中止する場合があり、また、別日程への変更をお願いする場合もあります。
本コースは、株式会社アスラボとの提携コースのため、提携先の研修機関で開催します。コース実施のため、受講者の個人情報(会社名、郵便番号、会社住所、所属、氏名、eメール、電話番号)を提携企業(JASA及び研修機関)に提供します。
本コースはオンライン(Zoomライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィス でご受講いただくコースです。受講には、Webカメラとマイクが必須です。カメラオフ状態での受講はできません。
受講時に必須のソフトウェアやPC・インターネット環境、事前の本人確認書類の提出などその他の注意事項( https://aslab.jp/01train/attention.php )を必ずご確認の上、お申し込み下さい。
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、
新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)
でご確認ください。
関連コース
<前提コース>
【ライブ】JASA認定情報セキュリティ監査人資格取得研修(2日間コース)
関連コースマップ
情報セキュリティ-セキュリティ資格関連コース
ITSSレベル
【ITスペシャリスト育成】 - テクノロジ [3-4]
開催スケジュール
日程
時間
2023/02/13 2023/06/26 2023/09/13
09:30 - 17:30
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む