OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【eラーニング】世界中で通じる!ものづくり現場の英語 (USK10D)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
USK10D
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
22,000 円(税込) 20,000円(税別)
期間
13週
標準学習時間
30時間
コース概要
海外出張時の工場における技術指導や、日本に研修に来ている外国人たちへの技術指導など、製造現場で英語を使う機会が増えてきたという方も多いかと思います。本コースは、そのような製造現場で働く方たちに実用的な英語力を身につけてもらうためのコースです。5冊のテキストとWeb教材で、製造現場で使う英語の運用能力を養い、製造現場に特有の語彙・コミュニケーション表現を効果的に身につけていきます。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.製造現場にて、自分自身のことや、身の回りのものごとを、英語で簡単に説明できるようになる。
2.製造現場にて、英語を使って実際の業務をこなすことができるようになる。
3.製造現場にて、ビジネスライクではない英語でのコミュニケーションを取ることができるようになる。
合格点
70
受講対象
製造現場で、英語でのコミュニケーションを行う必要がある方。
動作環境
【提携先の動作環境】OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome、iOS13以降、Android8以降 音声:あり 音声のテキスト:なし
前提知識
TOEIC350点レベル程度の英語知識。
注意事項
日程変更およびキャンセルは、受講開始日の12営業日前までとなります。
株式会社アスク出版との提携コースです。
本コースは、提携先の専用サイト上で学習します。合格条件は「提携先の専用サイト上ですべての修了テストで70点以上取得すること」です。当社ウェブサイトは、コース概要参照およびアンケート提出に限り、ご使用いただけます。
副読本送付のため、提携会社に受講者の個人情報(郵便番号、住所、会社名、所属、氏名、eメール、電話番号)を提供します。なお、日本国外への副読本の配送は承っておりません。
本コースは学習内容に関するご質問は受け付けておりません。何卒ご了承ください。
関連コース
関連コースマップ
コミュニケーション-語学
関連情報
副読本とeラーニングの体験版は
こちら
(提携先の外部サイトを開きます)で確認いただけます。
開催スケジュール
日程
2023/04/01 2023/05/01 2023/06/01 2023/07/01
2023/08/01 2023/09/01
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【集合】IoT入門 (UIT01L)
現在、すべてのモノがつながる時代の到来が叫ばれています。センサー等の多くのモノから収集される情報はクラウドに集約され、ビッグデータとして分析され、新たな価値を利用者にもたらすと言われています。本コースでは、Internet of Things(IoT)により実現される社会について紹介し、...
【eラーニング】日経:3時間でわかる ロジカルコミュニケーション 報・連・相:春夏 (UNA01D)
本コースは、ビジネスの基本動作である「報告・連絡・相談(ホウレンソウ)」について学ぶための教材です。仕事上のコミュニケーションで大切なのは、「正確に理解し、簡潔に整理し、適切に伝える」ということです。言われたことや見聞きしたことをそのまま話しているだけでは、きちんと...
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む