• 受講スタイルアイコン
  • コースコード:
    UZS37R

【ライブ】テスト設計(シナリオテスト)

効率的に漏れの無いテスト設計手法が習得できるコースです!

受講スタイル
ライブ研修
レベル:
応用・実践
学習期間
1日間
演習割合 講義6:演習4
演習割合 講義6:演習4

¥46,200 (税込)

¥42,000 (税別)

別の受講スタイルでも学習いただけます

受講対象者

  • 網羅的なシナリオテスト設計方法を習得したい方。シナリオテストケースをより効率的に作成したい方。機能テストと差別化したテストケースを作成したい方。
前提知識
「テスト設計(機能テスト)」コースを修了していることが望ましい。

コース内容

品質保証の「方法論」の一つである「テスト設計(シナリオテスト)」 を学びます。要求定義で活用するユースケース図等のモデリング手法を用いながら、シナリオテストケースに落とし込むまでの具体的な手法を身に付けます。システム全体をブラックボックステストとして捉え、業務フローに沿ったシナリオからテストケースを設定する「シナリオテスト」。実際に設計してみると漏れや重複が発生しやすく、エンジニアの力量が問われるこの「シナリオテスト」をどう設計するか? シナリオテストで機能テストと同じテストをやってしまう、シナリオとしての網羅の仕方がわからない、という方にオススメの講座です。本講座では、ソフトウェアテスト専門会社SHIFTで実際に使用されている「テスト設計」手法を余すところなく伝授いたします。システムテスト・受け入れテストで使用する「シナリオテスト」を演習(目的・工程・因子・水準等)を通して学びます。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.網羅的なシナリオテストの設計ができる
  • 2.シナリオテストの実行効率を考えられるようになる

開催スケジュール

日程(開始日)
時間
2025/05/27 2025/06/26 2025/07/17 2025/07/31 2025/08/28 2025/09/11 2025/09/26 10:00 - 17:00

ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。

注意事項

  • 本コースは株式会社SHIFTとの提携コースです。コース実施・運営のため、受講者の個人情報を提携先企業に提供します。
  • 本コースはオンライン(ライブ配信)開催です。ご自宅やサテライトオフィスでご受講いただくコースです。本コースの教材は株式会社SHIFTから送付させていただきます。
  • 提携先のコース名称は「テスト設計(シナリオテスト) ~業務フロー等を基に網羅的なテスト設計を習得~」です。
  • お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の8営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は10営業日前です。「テスト設計実践編(シナリオテスト)」(UAU72L)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
  • 「テスト設計(シナリオテスト) ~業務フロー等を基に網羅的なテスト設計を習得~」(UZS40L、UZS50L)、「テスト設計(シナリオテスト)オンライン」(UZS03R)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。

ご受講にあたって

当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。
なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、「注意事項」にてご確認ください。

動作環境

Zoomを利用します。快適なご受講のため、下記の推奨環境をご用意ください。 システム要件 : インターネット接続(※推奨:有線接続、無線接続も可) マイクおよびスピーカー(発表していただくことがあります) OS : Windows 10、Mac OS X (10.7以降) ブラウザ : Chrome、Firefox、Safari5以降 ※Zoomのアプリケーションインストールを前提とした場合の推奨環境です。 CPU : デュアルコア2Ghz以上 メモリ : 4GB以上 ディスプレイ : サブディスプレイをご用意いただくことを推奨いたします。

このコースを受けた人はこんなコースを受けています。

  • 受講スタイルアイコン
  • Web制作・開発
  • ULA99R

【ライブ】Vue.jsによるSPA(シングルページアプリケーション)開発

  • #JavaScript
  • レベル: 応用・実践
  • 学習期間: 2日間
  • 受講スタイルアイコン
  • システム開発・運用管理
  • UZS36R

【ライブ】テスト設計(機能テスト)

  • #レビュー/テスト技術
  • レベル: 応用・実践
  • 学習期間: 1日間
  • 受講スタイルアイコン
  • 技術トレンド
  • ULC60R

【ライブ】AWS Cloud Practitioner Essentials

  • #クラウド
  • #人気コース
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 1日間

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×