「品質保証」というとテストに頼りがちになってしまう、テストを始めてからだと時間の制約によりできることが限られている、そんなお悩みをお持ちの方にオススメの講座です。テストによる品質向上ではなく、テストの前段階からの効果的な品質向上に取り組んでみませんか? 本講座では、インスペクションの目的とその効果を理解した上で、その計画の立て方を学びます。また、SHIFT独自手法であるテスタビリティーの観点を、インスペクション技法に適用した方法論で、演習の実技を通して学びます。最後に手法の活用方法についてのディスカッションを行い、現場で実践できるスキルを身につけます。
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
日程(開始日) |
時間 |
---|---|
2025/09/08 2025/10/02 2025/11/04 2025/12/22 2026/01/14 2026/02/20 2026/03/12 | 10:00 - 17:00 |
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。
関連コースマップ | システム開発・運用管理-レビュー/テスト技術 |
---|
このコースを受けた人はこんなコースを受けています。
0
1
15