logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【集合】テスト戦略 ~テスト計画に繋がる具体的な戦略立案の肝~ (UZS45L)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 講習会(集合教育) コースコード UZS45L
レベル 応用・実践
開催言語 日本語  
受講料 55,000 円(税込)  50,000円(税別)
期間 1日
コース概要 品質保証の「方法論」の一つである 「テスト戦略」の考え方を学びます。テスト全体を俯瞰して、品質リスクや課題を解決するための具体的なアプローチを立案、実施するスキルを身につけます。過去のテストの工数配分を漠然と踏襲してしまい、品質がなかなか上がらないループに陥っていませんか? どうすれば効果的なテストを計画的に進めることができるのか、という課題をお持ちの方にオススメの講座となっております。本講座では、テスト戦略基礎を学習し、実際にテスト戦略を立案する事で、品質向上の戦略アプローチを学びます。テスト全体を俯瞰して、品質リスクや課題を解決するための具体的なアプローチを立案、実施するためのポイントを余すところなく伝授いたします。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.プロジェクト全体を通してのテスト戦略を立案できる
2.テスト工程横断の最適化を考えることができる
受講対象 テストを戦略的に取り組みたいが具体的な方法が分からずお困りの方。アドホック的で非効率なテスト推進を改善したい方。品質向上の戦略アプローチとして、有効な選択肢を増やしたい方。
関連リンク
お客様の声
前提知識 システム構築プロジェクトに参画し、テスト工程での作業を経験していること。またはそれらの作業を理解していること。
注意事項 本コースは、株式会社 SHIFTとの提携コースです。コース実施・運営のため、受講者の個人情報を提携先企業に提供します。
お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の7営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は9営業日前です。
旧「管理者のためのテスト戦略」(UAU79L)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
電子教材 当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)でご確認ください。
関連コース
関連コースマップ 上流/テスト(情報システム部門)-レビュー/テスト技術
関連情報 本コースのライブコース
開催スケジュール
開催地 日程 時間
東京 2023/05/10   10:00 - 17:00
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【集合】テスト設計(機能テスト) (UZS49L)
    網羅的かつ効率的なテスト設計手法を学びます。実践的な演習を通して、実務ですぐに活用できるスキルを身につけることができます。ユーザーから要求された機能を満たしていることを検証する、ブラックボックステストの代表格「機能テスト」。テストの抜け漏れによって本番稼働後にバグが...