OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【eラーニング】PM次の一手 (UAP10B)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UAP10B
レベル
応用・実践
開催言語
日本語
受講料
22,000 円(税込) 20,000円(税別)
期間
8週
標準学習時間
6時間
コース概要
プロジェクトマネージャはさまざまな場面で難しい意思決定を求められます。ケースを題材に、自分ならどのような意思決定をするか考え、解説とすりあわせることで多面的な物事の捉え方を習得し、意思決定力を高めます。ケースとなる事例プロジェクトは、富士通グループのプロジェクトマネージャが相互研鑽のために発行しているメルマガ「PM次の一手」から抜粋しました。〔PDU:Leadership 6.5〕
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.プロジェクトマネージャとして多面的に物事を捉え、選択肢を評価できる。
2.プロジェクトマネージャとしての意思決定力を向上させる。
受講対象
プロジェクトマネジメントに従事される方
動作環境
OS×ブラウザ:Windows8.1・10×Edge・Google Chrome 音声:なし
関連リンク
体験版
お客様の声
お客様の声
前提知識
プロジェクトマネージャとしての実務経験を有すること。「プロジェクトマネジメントの基礎(UAP47L)」コースを受講済みであることが望ましい。
注意事項
日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
関連コース
関連コースマップ
プロジェクトマネジメント-プロジェクトマネジメントの実践的なスキル(技法、事例で学ぶ)
関連情報
PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。
「
PDU対象コース【eラーニング】一覧
」
開催スケジュール
日程
2022/08/15 2022/08/22 2022/08/29 2022/09/05
2022/09/12 2022/09/19 2022/09/26 2022/10/03
2022/10/10 2022/10/17 2022/10/24 2022/10/31
2022/11/14 2022/11/21 2022/11/28 2022/12/05
2022/12/12 2022/12/19 2022/12/26 2023/01/09
2023/01/16 2023/01/23 2023/01/30 2023/02/06
2023/02/13 2023/02/20 2023/02/27 2023/03/13
2023/03/20 2023/03/27
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩 (UHD45D)
アジャイル開発に取り組む前に、押さえておきたい基本的な考え方を説明します。また、アジャイル開発に対するよくある誤解や不安に思われることをピックアップして解説します。
【eラーニング】システム開発事例で学ぶシリーズ~失敗しないプロジェクト立ち上げ~ (UAP12B)
発注者と受注者が協力して推進していくITプロジェクトでは、両者の立場の違いや力関係から、さまざまな問題(納期遅延、コストオーバーなど)が発生します。本コースではプロジェクトの立ち上げフェーズにフォーカスし、両者のギャップを埋め、WIN-WINの関係を結ぶための考え方やポイント...
【eラーニング】PMBOK(R)ガイド 第6版 ITプロジェクトマネジメント 基礎 (USR39B)
本コースでは、PMBOK(R)ガイド第6版に準じてプロジェクトの定義、組織化、計画策定、スケジュール策定、プロジェクトの実施と管理、プロジェクト完了等、プロジェクトマネジメント全局面の知識領域について基礎的な内容を網羅しており、ITプロジェクトマネジメントの概念を学習します。〔...
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む