logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【ライブ】トラブルチームの活性術:難しいメンバーを動かす (UAR03R)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 遠隔(ライブ) コースコード UAR03R
レベル 応用・実践
開催言語 日本語  
受講料 55,000 円(税込)  50,000円(税別)
期間 1日
コース概要 トラブルチームには必ず難しいメンバーがいてチームに悪影響を与えています。例えば、トラブルや不具合を報告しない、自分のことばかりで周囲への配慮が足りない、モチベーションが感じられない、指示待ちになっている、…等々。このようなとき、プロジェクト・マネジャーであるあなたはうまく対応できていますか?   本コースでは特に、難しいメンバーに現在の問題や、将来起こるかもしれない問題に気づかせたり、逆に期待した成果につながる行動を称賛することで、その人の本来の力を引き出し、チームのパフォーマンスを向上させ、プロジェクトの成功に繋げます。〔PDU:Power Skills 8〕
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.「コンフリクトを解消する」というテーマについて、必要なスキルを具体的に学ぶ。
2.「コンフリクトを解消する」というテーマについて、グローバルリサーチベースの開発と効果的な学習プロセスによる、グローバルスタンダードな内容を学ぶ。
受講対象 プロジェクト・マネジャーおよびメンバーなどプロジェクトに携わるすべての方。
動作環境 【形式】Webオンライン形式(Zoom使用) 【ご準備物】 1.PCまたはタブレット端末とインターネット接続環境(Zoom接続用) 2. 教材データ ※研修初日の2日前を目途にPDFデータ送付。 3. 筆記用具
前提知識 特に必要ありません。
注意事項 本コースで使用する教材の著作権はパーソルラーニング株式会社およびTwentyEighty Strategy Execution社(旧ESIインターナショナル社)に帰属します。複製・改変などは行わないでください。
録音機材等の使用はご遠慮願います。
お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の10営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は12営業日前です。
コース実施・運営のため、受講者の個人情報を提携先企業に提供します。利用目的等については弊社の個人情報保護ポリシー及び個人情報の取り扱いについてをご参照ください。
当日、グループ別対話セッション有。 「周囲の雑音が無い場所、会話の際、周囲の邪魔にならない場所」から参加をお願いします。
電子教材 当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)でご確認ください。
関連コース
関連コースマップ プロジェクトマネジメント-プロジェクトマネジメントのコミュニケーションスキル
関連情報 PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。「PDU対象コース【講習会】一覧」の「提供元」欄が”他社提携コース”の研修は、提携先にてPDU付きの修了証を発行します。
開催スケジュール
日程 時間
2023/06/23   09:30 - 17:30
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています