OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【eラーニング】PMP資格維持:パフォーマンスマネジメントコース (UBC15B)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UBC15B
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
22,000 円(税込) 20,000円(税別)
期間
12週
標準学習時間
10時間
コース概要
パフォーマンスを上げるために必要なスキルや考え方・マインドを様々な視点から学習します。〔PDU:Ways of Working 10〕
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.創造的問題解決の視点や手法(マインドマップ、ツリー手法)について理解できます。
2.個人やチームが活き活きするためのあり方が理解できます。
3.個人の動機づけ、エンゲージメント、コミットメント、限界への挑戦、他者への関わり方、チームのウェル・ビーイング等について理解できます。
受講対象
保有するPMP資格の維持を目指す方
動作環境
・
BCon eラーニング 推奨動作環境
・
動作環境テスト
※お申し込み前に必ず動作確認してください。本コースは音声および音声のテキストがございます。
前提知識
特に必要ありません。
注意事項
申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の12営業日前までとなります。
株式会社ビジネスコンサルタントとの提携コースです。受講にあたり提携先に受講者の個人情報を提供します。提携先の専用サイトで学習するため動作環境を必ずご確認ください。
本コースは【CK】創造性開発(UCK72B)、【CK】創造性を高める(The Team シリーズ)(UCK48B)、【CK】職場でチームのウェル・ビーイングを高める(The Team シリーズ)(UCK45B)をセットにしたコースです。
合格条件は「提携先サイトで学習進捗率100%かつ理解度確認テスト100%」です。修了証は提携先より発行されます。当社サイトはコース概要参照およびアンケート提出に限りご使用いただけます。提携先サイトでの合否結果は四半期末(6・9・12・3月)に反映いたします。
関連コース
関連コースマップ
コミュニケーション-論理思考・発想力
関連情報
PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。「
PDU対象コース【eラーニング】一覧
」の「提供元」欄が”他社提携コース”の研修は、提携先にてPDU付きの修了証を発行します。
開催スケジュール
日程
2023/06/12 2023/06/19 2023/06/26 2023/07/03
2023/07/10 2023/07/18 2023/07/24 2023/07/31
2023/08/07 2023/08/14 2023/08/21 2023/08/28
2023/09/04 2023/09/11 2023/09/19 2023/09/25
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【eラーニング】PMP資格維持:アジリティマネジメントコース (UBC18B)
企業の機敏性を促進するリーダーの戦略、柔軟な組織設計、業務体制、人材育成のあり方について学習します。〔PDU:Business Acumen 9.5〕
【eラーニング】PMP資格維持:チームマネジメントコース (UBC12B)
チームが効果的に機能するためにはどうすればよいのかについて学習します。〔PDU:Power Skills 10〕
【eラーニング】PMP資格維持:リモートチームワークコース (UBC17B)
リモートチームのマネジメントの仕方や異なる価値観の人と効果的な協働するポイントについて学習します。〔PDU:Power Skills 9〕
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む