• 受講スタイルアイコン
  • コースコード:
    UBT46D

【eラーニング】「行動変容」の方法論 ~PDCAをクセ化する5つのツボ~

受講スタイル
eラーニング
レベル:
入門・基礎
学習期間
8週間
標準学習時間
1時間

¥2,750 (税込)

¥2,500 (税別)

受講対象者

  • 社員含めたステークホルダーの行動変容を起こしたい方
前提知識
特に必要ありません

コース内容

本講座では、社員に「行動変容」をもたらす方法論について解説する。結果を意識して行動させ、得られた結果を本人に突き付け、振り返りを促して認知を変えるという手順を繰り返すと、行動と結果のレベルが共に上がる。行動変容を起こす研修の事例として、大手製造企業が入社3年目の社員に行った研修を紹介する。大きくて確実な行動変容は、継続的な日々の積み重ねによってしか起こり得ない。基本・本質を追求する姿勢を保ち、つながりを重視して指導することの大切さを学ぶ。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.「行動変容」をもたらす方法論について、理解を深めることができる

修了・合格基準

提携先サイトの合格条件を達成すること

開催スケジュール

日程(開講日)
2023/09/25

注意事項

  • 申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースは、株式会社ビジネス・ブレークスルーとの提携コースです。提携先サイトで学習するため動作環境を必ずご確認ください。
  • 受講にあたり、開始日に送付する「開講のご案内」メール内のURL(提携先の登録フォーム)にアクセスし個人情報を入力いただく必要があります。登録完了後、提携先よりメールが送付されますので、記載内容に従って提携先サイトで学習を行ってください。
  • 提携先の登録フォームへの入力は、必ず受講期間内に行ってください。受講期間内に提携先の登録フォームへ入力されなかった場合は、「不合格」となりますのでご注意ください。
  • 提携先サイトでの「学習可能期間」は登録フォームに入力後2ヶ月ですが、なるべく受講期間内に学習を終えるようお願いいたします。提携先サイトでの合否結果は月末に反映します。タイミングによっては、反映まで最長1ヶ月ほどお時間がかかります。

動作環境

【提携先の動作環境】お申込みいただく前に、必ず下欄の関連情報から提携先の動作環境をご確認ください。本コースは音声および音声のテキストがございます。

関連情報

このコースを受けた人はこんなコースを受けています。

  • 受講スタイルアイコン
  • ヒューマンスキル
  • PDU
  • UVC92D

【e講義動画】アサーティブ・コミュニケーション実践

  • #コミュニケーション
  • #音声ありeL
  • #音声テキストありeL
  • #動画形式
  • レベル: 応用・実践
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 2時間
  • 受講スタイルアイコン
  • シリーズ別eラーニング
  • PDU
  • UBV28D

【eラーニング】人生を豊かにする教養

  • #BBTリモートキャンパス
  • #音声ありeL
  • #音声テキストありeL
  • #動画形式
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 6時間
  • 受講スタイルアイコン
  • シリーズ別eラーニング
  • PDU
  • UBT65D

【eラーニング】個人と組織の可能性を引き出すコーチング

  • #BBTリモートキャンパス
  • #テストありeL
  • #音声ありeL
  • #音声テキストありeL
  • #動画形式
  • レベル: 入門・基礎
  • 学習期間: 8週間
  • 標準学習時間: 5時間

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×