DX時代に注目されるデザイン思考、その基礎的なプロセスを理解すると同時に、実例を通して実践するイメージを高め、デザイン思考をビジネスに取り入れる視点を身につけましょう!
¥22,000 (税込)
¥20,000 (税別)
本講座では、何か新しいことに取り組むための方法論としてデザイン思考を学び、基礎的なプロセスを理解すると同時に、実例を通して実践するイメージを持つことを目指します。デザイン思考は、デザイナーなど一部の職種や、商品開発・新規事業等の業務だけに必要なものではなく、自分なりに工夫して働く全ての人に役立つものです。観察・発想・プロトタイピング(試作)のプロセスを行ったり来たりしながら考え、進めていきます。企業でも、製品開発やサービス、問題解決で活用するなど、ビジネスとデザインの融合はトレンドの一つといえます。職場で抱える課題は理屈だけでは解けないものが増え、変革したい、新しいことをしたいと考え方に有益な講座です。(当コースでは、演習の提出が含まれます。講義に従い、演習に取り組むことで、OUTPUTのトレーニングに励んでください。演習は提出のみ、採点はございません。)〔PDU:Business Acumen 7〕
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
提携先サイトの合格条件を達成すること
日程(開講日) |
---|
2023/12/04 2023/12/11 2023/12/18 2023/12/25 2024/01/01 2024/01/08 2024/01/15 2024/01/22 2024/01/29 2024/02/05 2024/02/12 2024/02/19 2024/02/26 2024/03/04 2024/03/11 2024/03/18 2024/03/25 |
【提携先の動作環境】お申込みいただく前に、必ず下欄の関連情報から提携先の動作環境をご確認ください。本コースは音声および音声のテキストがございます。
・AirCampus ポータル 受講に必要な環境
・受講画面再生テスト
・PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。「PDU対象コース【eラーニング】一覧」の「提供元」欄が”他社提携コース”の研修は、提携先にてPDU付きの修了証を発行します。
関連コースマップ | シリーズ別eラーニング-BBTリモートキャンパスシリーズ |
---|
このコースを受けた人はこんなコースを受けています。
【e講義動画】運用トラブルから始まるプロセス改善~現場からのボトムアップ~
0
1
11