SDGs制定時に国連で勤務していた講師が、SDGsをビジネスにするリアルをお伝えする講座です。MDGsをご存じない方は必聴です。
2015年に国連で制定されたSDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)は、世界中全ての人々が平和と豊かさを享受できる持続可能な社会を実現するための共通の開発目標リストです。前身のMDGs(ミレニアム開発目標)に、企業による貢献が新たに加わっていますが、わが国ではまだ浸透しきれていない現状があります。SDGsは公表以来ビジネス界のキーワードの1つとなっているが、経営にどのように取り入れればよいのか、各社悩んでいるのが実情である。本講座では、SDGsの基礎の解説と日本企業の多数の先行事例を紹介する。〔PDU:Business Acumen 5〕
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
提携先サイトの合格条件を達成すること
日程(開講日) |
---|
2023/12/18 2023/12/25 2024/01/01 2024/01/08 2024/01/15 2024/01/22 2024/01/29 2024/02/05 2024/02/12 2024/02/19 2024/02/26 2024/03/04 2024/03/11 2024/03/18 2024/03/25 |
【提携先の動作環境】お申込みいただく前に、必ず下欄の関連情報から提携先の動作環境をご確認ください。本コースは音声および音声のテキストがございます。
【提携先の動作環境】
・AirCampus ポータル 受講に必要な環境
・受講画面再生テスト
【本コースの体験版】
・一部視聴(※YouTubeを利用しています。)
・PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。「PDU対象コース【eラーニング】一覧」の「提供元」欄が”他社提携コース”の研修は、提携先にてPDU付きの修了証を発行します。
関連コースマップ | シリーズ別eラーニング-BBTリモートキャンパスシリーズ |
---|
このコースを受けた人はこんなコースを受けています。
【eラーニング】DS検定:データサイエンティスト検定(TM)リテラシーレベル対策講座
【eラーニング】アフターデジタル時代のUXデザインとグロース戦略論
0
1
11