• 受講スタイルアイコン
  • New
  • コースコード:
    UBX45D

【eラーニング】ESG経営における企業法務・企業統治

ESG経営における企業法務・企業統治の基礎知識を習得することができます。基礎的な内容を扱っておりますので、これから「企業法務・企業統治」を学ぶ方におすすめです。

受講スタイル
eラーニング
レベル:
入門・基礎
学習期間
8週間
標準学習時間
4時間

¥9,625 (税込)

¥8,750 (税別)

受講対象者

  • 経営者、企業の法務部門・経営企画部門の方
前提知識
特に必要ありません。

コース内容

本講座では、経営者、企業の法務部門・経営企画部門の方に向けて、ESG経営における企業法務・企業統治の基礎知識を習得し、より実際的に自社経営や事業に活かせる視点で解説します。2015年国連において持続可能な開発目標(SDGs)が採択されて以来、SDGsが掲げる目標は企業活動に密接に関連する分野を幅広く含んでいます。企業がSDGsに整合した形でESG(環境・社会・ガバナンス)課題の解決に資する製品・サービスを提供することにより、マーケット拡大やプロジェクト受注などのビジネスチャンスにつながる可能性が拡大しています。SDGsやESG経営への意識が高まる中で、企業はどのような点を意識して企業法務・企業統治を行っていく必要があるのでしょうか。本講座では、企業統治と内部統制の基礎知識を解説した上で「コーポレートガバナンスコード」「株主総会と取締役会」等より現場で活かせる知識についても解説します。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  • 1.ESG経営における企業法務・企業統治の基礎知識を理解した上で、より現場で活かせる企業法務の知識についても習得する

修了・合格基準

提携先サイトの合格条件を達成すること

開催スケジュール

日程(開講日)
2023/12/04 2023/12/11 2023/12/18 2023/12/25 2024/01/01 2024/01/08 2024/01/15 2024/01/22 2024/01/29 2024/02/05 2024/02/12 2024/02/19 2024/02/26 2024/03/04 2024/03/11 2024/03/18 2024/03/25

注意事項

  • 申込・日程変更・キャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースは、株式会社Aoba-BBT(旧 株式会社ビジネス・ブレークスルー)との提携コースです。提携先サイトで学習するため動作環境を必ずご確認ください。
  • 受講にあたり、開始日に送付する「開講のご案内」メール内のURL(提携先の登録フォーム)にアクセスし個人情報を入力いただく必要があります。登録完了後、提携先よりメールが送付されますので、記載内容に従って提携先サイトで学習を行ってください。
  • 提携先の登録フォームへの入力は、必ず受講期間内に行ってください。受講期間内に提携先の登録フォームへ入力されなかった場合は、「不合格」となりますのでご注意ください。
  • 提携先サイトでの「学習可能期間」は登録フォームに入力後2ヶ月ですが、なるべく受講期間内に学習を終えるようお願いいたします。提携先サイトでの合否結果は月末に反映します。タイミングによっては、反映まで最長1ヶ月ほどお時間がかかります。

動作環境

【提携先の動作環境】お申込みいただく前に、必ず下欄の関連情報から提携先の動作環境をご確認ください。本コースは音声および音声のテキストがございます。

関連情報

受講スタイル

  • 集合研修
    集合研修

    会場に集まって学び合う対面形式の研修コース

  • ライブ研修
    ライブ研修

    インターネットを介して学び合う同期型の研修コース

  • サテライト講習会
    サテライト講習会

    インターネットを介して複数の会場からライブ配信でご受講する研修コース

  • ブレンド研修
    ブレンド研修

    複数の受講スタイルを組み合わせた研修コース

  • eラーニング
    eラーニング

    インターネットを介して学ぶ非同期型の研修コース

  • 実習付きeラーニング
    実習付きeラーニング

    Web上などで実機演習ができる非同期型の研修コース

  • e講義動画
    e講義動画

    当社集合研修の講義を撮影した動画コンテンツで学ぶ非同期型の研修コース

  • 通信教育
    通信教育

    課題提出・添削等を行う非同期型の研修コース

  • スキル診断
    スキル診断

    ITに関する実務能力や技術力を測定するアセスメント

  • 自習書
    自習書

    自己学習のための書籍や教材

  • チケット
    チケット

    資格受験や研修コース受講のためのチケット等

  • メディア
    メディア

    CD-ROMやDVDに入った学習ツール

閉じる×