logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【eラーニング】いまから始める!ストーリー仕立てで学ぶサーバ仮想化 (UEL71B)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード UEL71B
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 10,780 円(税込)  9,800円(税別)
期間 8週 標準学習時間 3時間
コース概要 サーバ仮想化を導入し運用管理する際に必要になる基本的な考え方を学習します。サーバ仮想化環境の導入を想定したストーリーに従い、仮想化技術に初めて触れる方に知っていただきたいことを説明します。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.サーバ仮想化技術の役割、必要性を理解する。
2.サーバ仮想化技術の基本機能を理解する。
受講対象 サーバ仮想化環境を導入または運用管理する予定のある、社内システム担当者およびSEの方。
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:なし
関連リンク
前提知識 コンピュータおよびITインフラの基礎知識(CPU・メモリ・ディスク・NICとは何か、サーバとは何か、ネットワークとは何か)を理解している。例:CPUのソケット、コア、スレッドという用語について説明できる。MACアドレスについて説明できる。OS上でIPアドレスの設定を行ったことがある、もしくはDHCPで設定されているIPアドレスを確認したことがある。
注意事項 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
「サーバ仮想化技術基礎」 (UBS29L)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
関連コース
関連コースマップ システム基盤共通-仮想化
開催スケジュール
日程
2023/06/12   2023/06/19   2023/06/26   2023/07/03  
2023/07/10   2023/07/17   2023/07/24   2023/07/31  
2023/08/07   2023/08/14   2023/08/21   2023/08/28  
2023/09/04   2023/09/11   2023/09/18   2023/09/25  
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【eラーニング】今知りたい!クラウドのウソホント? (UEL73B)
    クラウドの導入・活用が進む今、知っておきたいクラウドの初歩を学びます。本コースではクラウドの活用例を取り上げながら、クラウドで実現できることを学習します。具体的には、新たなビジネス価値・新規事業の創出や、既存システムにおける課題解決などを学びます。また、クラウドを導...
  • 【集合】VMware vSphere基礎 (UBS71L)
    サーバ仮想化ソフトウェアである「VMware vSphere 」の基礎知識とvSphereを使用したシステム構成(富士通ハードウェア)のポイントを講義と実習を交えて学習します。VMware vSphere を構成するコンポーネント(ESXi、仮想マシン、vCenter Server、vMotion、DRS、HAなど)の機能概要や特徴...
  • 【オンデマンド実習】Linuxシステムの導入と管理 (UOL04B)
    Linuxの概要からインストール、ユーザー登録、ソフトウェアの追加、ファイルシステムの管理、ネットワーク設定について講義と実習で学習します。なお、本コースは、Web教材での学習に加え、クラウド環境を利用した実習環境で実際に操作をして学習します。