OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
サイバーセキュリティ講座:あなたに忍び寄る!! サイバー攻撃の恐怖 (UGD02B)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UGD02B
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
4,400 円(税込) 4,000円(税別)
期間
8週
標準学習時間
1時間
コース概要
情報セキュリティの中でも、サイバー攻撃は高度に進化しており、見破るのが難しくなっています。「あなたに忍び寄る!! サイバー攻撃の恐怖」は、マルウェアの基本をはじめ、近年、急増しているAPT攻撃やランサムウェア、ゼロデイ攻撃まで網羅したサイバーセキュリティ教材です。最新のサイバー攻撃の手口を知ることで、予防意識を高めます。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.サイバー攻撃の手口を学び、セキュリティ意識を高める。
受講対象
全社員
動作環境
OS×ブラウザ:Windows8.1・10×IE11・Edge・Chrome 音声:あり
関連リンク
学習項目
体験版
前提知識
特に必要ありません。
注意事項
日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
株式会社グラブデザインとの提携コースです。
実際の学習時間は0.2時間ほどです。
関連コース
関連コースマップ
情報セキュリティ-利用部門セキュリティ
開催スケジュール
日程
2022/05/23 2022/05/30 2022/06/06 2022/06/13
2022/06/20 2022/06/27 2022/07/04 2022/07/11
2022/07/18 2022/07/25 2022/08/01 2022/08/08
2022/08/15 2022/08/22 2022/08/29 2022/09/05
2022/09/12 2022/09/19 2022/09/26
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩 (UHD45D)
アジャイル開発に取り組む前に、押さえておきたい基本的な考え方を説明します。また、アジャイル開発に対するよくある誤解や不安に思われることをピックアップして解説します。
5Gグローバルの動向 (UBV78D)
次世代通信規格の5Gは、すでに開始している国もあるが、日本では2020年に導入される予定である。高速大容量、低遅延、多数接続が可能だといわれる5Gが導入されると、様々な産業に影響を及ぼすことは必至であるが、実際のところ、それがどのような技術で何ができるのかは正確には知られて...
情報セキュリティ対策実践シリーズ 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編 (USA04L)
情報セキュリティ上のリスクは、企業や組織、団体に大きな被害や影響をもたらすため、適切な予防と事後対応が事業活動の中で必要不可欠となっています。本研修では、情報セキュリティ対策を進めていく上で基本となる、アクセス制御技術、認証技術、暗号利用技術、ウイルス対策技術などの...
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む