OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【ライブ】スクラム研修 ~アジャイル開発のチームマネジメント~ (ULC06R)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースは、オンライン(ライブ配信)でご受講いただくコースです。
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
遠隔(ライブ)
コースコード
ULC06R
レベル
応用・実践
開催言語
日本語
受講料
118,800 円(税込) 108,000円(税別)
期間
2日
コース概要
本研修では『スクラム』をベースとしたアジャイル開発の考え方や進め方を学びます。また、市販の書籍を読んだだけでは理解することが難しい各種の手法(ペアプログラミング、タスクボード、バーンダウンチャートなど)を体験します。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.スクラム手法を取り入れた、アジャイル開発のプロジェクト運営が行える。
受講対象
これからアジャイル開発に取り組もうとするプロジェクトのメンバー、またはステークホルダー
動作環境
環境をご用意いただけない方、環境構築が困難な方は、受講していただくことができません。OS:Windows10 (Core i5以上)、Windows11(Core i5以上)、macOS 10.15、ブラウザ:Google Chrome、その他ツール:Zoom、Google スライド、Webカメラ/マイク/ヘッドフォン(必須)、外部ディスプレイ(推奨)、ディスプレイサイズ:1920×1080以上
関連リンク
学習項目
タイムテーブル
前提知識
「アジャイル開発 はじめの一歩」を受講済みか、同等の知識を有すること。
注意事項
本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィス でご受講いただくコースです。本コースはZoom配信で行います。トレーニング内ではGoogle Chrome、Google スライドを使用しますので、接続できる環境をご用意ください。
富士通ソフトウェアマスター Agile認定を取得するための対象コースです。
本コースの受講と富士通のソフトウェア会員に登録の両方を済ませた後、「富士通ソフトウェアマスター Agile Professional認定 テスト(UBU02D)」を受験して合格すると、「Fujitsu Certified Professional Agile」資格を取得できます。
「スクラム研修(UBS80L)」を受講された方は、内容が重複するため、受講の必要はありません。
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、
新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)
でご確認ください。
関連コース
関連コースマップ
上流/テスト(システムエンジニア)-アジャイル開発
関連情報
ライブ配信接続パターンは、「1.ビデオ会議ツールのみ(Zoom)」になります。
開催スケジュール
日程
時間
2023/06/12 2023/06/14 2023/06/19 2023/07/03
2023/07/13 2023/07/24 2023/08/17 2023/08/24
2023/08/29 2023/09/07 2023/09/14 2023/09/28
09:30 - 17:30
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩 (UHD45D)
アジャイル開発に取り組む前に、押さえておきたい基本的な考え方を説明します。また、アジャイル開発に対するよくある誤解や不安に思われることをピックアップして解説します。
【ライブ】AWS Cloud Practitioner Essentials (ULC60R)
このコースは、特定の技術領域ではなく、アマゾン ウェブ サービス (AWS) クラウドを全体的に理解したい方を対象としています。受講者は、AWS クラウドの概念、AWS のサービス、セキュリティ、アーキテクチャ、料金、サポートについて学習し、AWS クラウドについての知識を深めます。この...
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む