logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【ライブ】相手に伝わる!プレゼンの極意 (ULC07R)


本コースは、オンライン(ライブ配信)でご受講いただくコースです。
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 遠隔(ライブ) コースコード ULC07R
レベル 応用・実践
開催言語 日本語  
受講料 83,600 円(税込)  76,000円(税別)
期間 2日
コース概要 聞き手を意識したプレゼンテーションのポイントについて演習を通じて学習します。演習では、事前準備のプロセス(シナリオ設計、資料作成、リハーサル)も重視し、プレゼンテーションの実演を行います。さらに、受講者間でのフィードバックを行うことにより、自身の強み弱みを明らかにし、プレゼンテーションの改善に役立てることができます。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.プレゼンテーションの3要素(シナリオ、プレゼンス、デリバリー)を理解する。
2.論理的なシナリオの構築方法を理解する。
3.資料作成、リハーサルのポイントを理解する。
4.立ち居振る舞いを含めた、伝えるスキルを理解する。
受講対象 職場内またはお客様向けにプレゼンテーションを行う方。
関連リンク
前提知識 プレゼンテーションソフトの基本操作を修得していること。
注意事項 旧「プレゼンテーションの達人~相手を引き込み、説得するコツ~」(UZE62L)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィス でご受講いただくコースです。
電子教材 当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する コース一覧 と電子教材配信サービスの 動作環境 について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)でご確認ください。
関連コース
関連コースマップ コミュニケーション-プレゼンテーション
関連情報 ライブ配信接続パターンは、「1.ビデオ会議ツールのみ(Zoom)」になります。
開催スケジュール
日程 時間
2023/06/08   2023/07/10   2023/07/18   2023/08/07  
2023/10/12   2023/11/14   2024/02/07   2024/03/12  
09:30 - 17:30
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【ライブ】クリティカル・シンキングの基礎~仕事の効果性を高めるために~ (ULD45R)
    ビジネスにおいて必要不可欠な論理的思考には、一方で思い込みによる論理の飛躍や、誤った前提による錯誤が入り込みやすく、短絡的な原因分析や対策によってせっかくの努力が空回りするような状況は珍しくありません。 本コースでは、そうした状況を避け、仕事の効果性を高めるために、...
  • 【ライブ】Vue.jsによるSPA(シングルページアプリケーション)開発 (ULC34R)
    近年のWEBアプリケーション開発では、必要な(変化のある)部分だけを読み込むことで表示速度・パフォーマンスを向上させる「シングルページアプリケーション(SPA)」が注目されています。SPAを作成するうえで、view層(画面)に特化したオープンソースのJavaScriptライブラリ「Vue.js」...
  • 【ライブ】アサーティブ・コミュニケーション (ULD10R)
    言いにくいことを上手く伝えるために、アサーティブ・コミュニケーションのスキルを学習します。ビジネスシーンにおいて、大切な相手の要望に応えられないときや自己主張をしなければならないときなどに、アサーティブ・コミュニケーションはきわめて効果的なスキルです。本コースでは、...