OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【ライブ】マーケティング入門~伝統的マーケティング、デジタルマーケティング、DX~ (ULC19R)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースは、オンライン(ライブ配信)でご受講いただくコースです。
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
遠隔(ライブ)
コースコード
ULC19R
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
60,500 円(税込) 55,000円(税別)
期間
1日
コース概要
「旧来のマーケティングからDXの時代に即したマーケティングへと方針転換したい」「現在のマーケティング施策に不安がある」と悩んでいる顧客に対し、営業やSEの皆さんはどのような提言を行えばよいのでしょうか。このコースでは、マーケティングの提案について普段馴染みのない営業やSEの方を対象に、伝統的なマーケティング手法からデジタルマーケティング、さらにはDXの一環として取り組むマーケティングまでを広範かつ段階的にご説明します。〔PDU:Strategic 6.5〕
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.伝統的なマーケティング手法から、デジタルマーケティング、さらにはDXの時代に即したマーケティング等について、その概要を説明できる。
2.顧客の求めに応じて、マーケティング手法の種類や適用方法、施策の評価等について説明できる。
受講対象
自社あるいは顧客企業に対してデジタルマーケティングやDX的要素を含むマーケティング施策の提案を行う方
関連リンク
学習項目
タイムテーブル
前提知識
特に必要ありません。
注意事項
本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィス でご受講いただくコースです。
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、紙教材コース、電子教材コース、ライブコースとでコースコードが異なりますので、お申込み頂く前に「開催スケジュール/会場」にてお申込み頂くコースのコースコードをご確認ください。
春開催スケジュール/会場
秋開催スケジュール/会場
関連コース
関連コースマップ
マネジメント-マーケティング
関連情報
ライブ配信接続パターンは、「1.ビデオ会議ツールのみ(Zoom)」になります。
PDUを申請する人は、修了証を大切に保管するようにしてください。
「
PDU対象コース【講習会】一覧
」
開催スケジュール
日程
時間
2022/10/14 2022/12/13 2023/02/03
09:30 - 17:00
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【ライブ】DX推進のためのデザイン思考~デジタル・ビジネスをデザインするために~ (ULC23R)
DX(デジタル・トランスフォーメーション)を効果的に推進するためには、DXによりビジネス価値をいかに創出し続けることができるかが重要なポイントになります。本コースでは、そのために必要となるデジタル・ビジネスの原理原則を踏まえた上で、価値創出の方法論として有効なデザイン思...
【ライブ】プロジェクトマネジメントの基礎 (ULD19R)
プロジェクトの開始から終了までの全体的な流れ、およびその流れの中でのプロジェクトマネージャとして、意識するべき観点について、講義を中心に基礎的な事項を学習します。〔PDU:Technical 7〕
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む