OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【ライブ】プログラム開発におけるレビュー・テスト技術の基礎 (ULD24R)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースは、オンライン(ライブ配信)でご受講いただくコースです。
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
遠隔(ライブ)
コースコード
ULD24R
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
77,000 円(税込) 70,000円(税別)
期間
2日
コース概要
プログラムの品質を確保するためのレビューとテストの基本的な技術(レビューの進め方、テスト技法)について、講義と演習を通じて学習します。演習はグループ形式でレビューやテスト技法の確認・テスト項目抽出・品質評価などを行い、講義内容の理解を深めます。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.プログラムの品質を管理するとはどのようなことか理解する。
2.プログラム開発作業におけるレビューをする。
3.プログラムのテストを行うためのテスト項目の抽出をする。
4.テスト結果を評価し、リーダーに対して結果報告をする。
受講対象
プログラムの設計および開発作業を担当する方。
関連リンク
学習項目
タイムテーブル
前提知識
プログラム開発作業の経験があること。
注意事項
本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィスでご受講いただくコースです。
本コースは演習でExcel 2013、PowerPoint 2013を使用します。事前にご用意ください。
演習では電子教材を複数使用します。そのため、サブディスプレイをご用意いただくことをおすすめします。
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
※新入社員研修は、学習スタイルや教材の種類によって、お申込み時のコースコードが異なります。コースコードは、以下リンクよりご確認ください。
春の開催日程・会場
秋の開催日程・会場
※新入社員研修で使用する電子教材に関する詳細は、
新入社員研修FAQ-電子教材配信サービス(KnowledgeR@ck)
でご確認ください。
関連コース
<上位コース>
【集合】アプリケーションテスト 実践トレーニング
関連コースマップ
上流/テスト(システムエンジニア)-レビュー/テスト技術
ITSSレベル
【共通スキル】 - テクノロジ/メソドロジ [1]
関連情報
ライブ配信接続パターンは、「1.ビデオ会議ツールのみ(Zoom)」になります。
開催スケジュール
日程
時間
2023/03/27 2023/04/27 2023/06/05 2023/08/22
2023/09/19
09:30 - 16:30
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。
集合研修の場合は開始日の1週間前までに、「講習会受講票」のご案内をしますので、
そちらで会場をご確認ください。(新入社員研修を除く)
また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【ライブ】【新版】システム研修(Java)~システム開発プロジェクト疑似体験 (NUL74R)
Webアプリケーション開発に必要な、要素技術と設計アーキテクチャーを習得します。また、品質・コスト・納期・チームワークを意識したオブジェクト指向開発の全体的な流れを体験することにより、システム構築の概要を理解します。プロジェクト活動で必要な問題解決力、およびコミュニケー...
【ライブ】データベース設計(基礎編) (ULD38R)
データベース設計に必要な知識・手法を、講義と演習によって学習します。前半では、要素技術としてER図の書き方、正規化の概念を学び、後半は、概念設計から物理設計までの個々のタスクを机上演習を通して学びます。
【ライブ】システム設計の基礎 (ULD56R)
システム設計工程での作業内容、作業手順、およびその基本的な考え方について、システム設計技術をもとにした説明によって学習します。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む