Webシステムは、3つの役割を持つサーバ(Web/AP/DB)によって構成されます。本コースでは、各サーバの役割や動作の概要を学習し、実習ではサーバの起動停止や連携設定を体験します。また、Webシステムを実現するための技術(名前解決、負荷分散、ファイアウォール、SSL通信など)の概要も学習し、Webシステムの全体像を把握します。これからWebシステムに関わる仕事に従事される方へ向けた入門コースです。
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
日程(開始日) |
時間 |
---|---|
2023/11/27 2024/02/06 2024/03/11 | 09:30 - 17:00 |
ご受講前には「申込み手続き完了」メールでも開始・終了時間をお知らせします。また、開催中は時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります(半日、短時間コースは除く)。
ライブ配信接続パターンは、「3.ビデオ会議ツール(Zoom)+ クラウド接続」になります。
関連コースマップ | システム基盤-システム基盤共通 |
---|---|
ITSSレベル | 【ITスペシャリスト育成】 - テクノロジ [2] |
このコースを受けた人はこんなコースを受けています。
【ライブ】情報セキュリティ対策実践 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編
0
1
15