OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【ライブ】Tableau応用機能 ビジュアライズ編 (ULD85R)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースは、オンライン(ライブ配信)でご受講いただくコースです。
学習形態
講習会(集合教育)
コースコード
ULD85R
レベル
応用・実践
開催言語
日本語
受講料
66,000 円(税込) 60,000円(税別)
期間
1日
コース概要
Tableauでは様々なビジュアライゼーション(グラフ)でデータを表現する事ができます。本講座では「データの表現」をテーマに、Tableauで作る事ができるビジュアライゼーションについて、構造の解説を交えながらご紹介します。見やすい、使いやすいダッシュボードを作るためのポイントを具体例を基に解説していきます。Tableauを活用した実践的なビジュアライゼーションを学習したい方向けのコースです。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.データを表現するにあたり、適切な表現の仕方(グラフの種類)が選択できるようになる
2.Tableauで表現できる様々なビジュアライゼーションの構造を理解し、実際に作れるようになる
3.見やすいダッシュボードを作る為のチェックポイントやテクニックを理解し実践できるようになる
受講対象
Tableauを使って、Excelよりさらに上のレベルのビジュアライゼーションを実現したい方
前提知識
「ExcelユーザーのためのTableau入門」(UBE06L)受講者、または同程度のスキル/経験のある方
注意事項
本コースは「速習 Tableau Desktop 応用機能編 」(UBE05L)と内容が一部重複しています。
お申込み、日程変更/キャンセル締切日は、コース開始日の5営業日前です。Webサイトでのお申込み締切日は7営業日前です。
本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィス でご受講いただくコースです。
研修時にTableau Desktopを利用するため、受講者様に個人情報(氏名・メールアドレス・会社/組織名・担当部門・担当業務・郵便番号・都道府県・電話番号)を入力頂く必要がございます。こちらはTableau社に提供いたします。
個人情報の取り扱いについての詳細は、Tableau社のプライバシーポリシーをご確認ください。<https://www.tableau.com/ja-jp/privacy>
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。※新入社員研修は、紙教材コースと電子教材コースとでコースコードが異なりますので、ご確認ください(
「新入社員研修電子教材/紙教材コース一覧」
)。
関連コース
<前提コース>
ExcelユーザーのためのTableau入門
関連コースマップ
システム基盤共通-BI
関連情報
ライブ配信接続パターンは、「3.ビデオ会議ツール + クラウド接続」になります。
開催スケジュール
開催地
日程
時間
東京
2021/05/27 2021/06/15 2021/07/30
2021/09/30
09:30 - 17:00
(注1) 開始日の1週間前までに「講習会受講票」を、郵送、FaxまたはE-mailで送付いたします。(春の新入社員研修を除く)
ご受講前に、「講習会受講票」で開始・終了時間、会場(教室番号)を必ずご確認ください。
なお、開催時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む