OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【eラーニング】日経:動画で学ぶ メンタルヘルス&ストレス・マネジメント:春夏 (UNA07D)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UNA07D
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
15,400 円(税込) 14,000円(税別)
期間
8週
標準学習時間
2時間
コース概要
従業員自身に、メンタルヘルスを自らの問題として意識し、セルフケアに取り組んでもらうための「ストレスへの気づき」と「ストレス対処への意識づけ」を目的としたコースです。最低限これだけは知っていてほしい知識として、ストレスと病気の関係、主な病気とその症状、早期発見のポイントを、ドラマ形式でわかりやすく解説します。自己管理の時代に重要さを増す、ストレス・マネジメントの発想や手法についても紹介します。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.自分自身や部下のストレスに気づき、ストレスがもたらす障害やそれが企業活動にどんなマイナスを与えるかを理解する。
2.主な心の病について症状を知る。(心身症、パニック障害、アルコール依存症、うつ病)
3.ストレスから身を守り、コントロールする方法を知る。
合格点
60
受講対象
企業で働く方全般(管理職も含む)。
動作環境
OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:あり 音声のテキスト:あり
関連リンク
学習項目
体験版
前提知識
特に必要ありません。
注意事項
日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
株式会社日本経済新聞社との提携コースです。
「動画で学ぶ メンタルヘルス&ストレス・マネジメント」(UNI12D/UNI14D/UNB07D)を受講済みの方は、本コースと内容が重複しますので受講の必要はありません。
関連コース
関連コースマップ
コミュニケーション-コミュニケーション
関連情報
10月~3月の開催はコースコードが異なります。詳細は 「
【日経】動画で学ぶ メンタルヘルス&ストレス・マネジメント:秋冬開講」(UNB07D)
コースを参照ください。
開催スケジュール
日程
2023/07/12 2023/08/09 2023/09/06
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【e講義動画】アサーティブ・コミュニケーション (UVC25D)
言いにくいことを上手く伝えるために、アサーティブ・コミュニケーションのスキルを学習します。ビジネスシーンにおいて、大切な相手の要望に応えられないときや自己主張をしなければならないときなどに、アサーティブ・コミュニケーションはきわめて効果的なスキルです。本コースでは、...
【eラーニング】能力開発:自信を深める (UNE42B)
自信の源を明らかにする方法を学習します。次に、口頭による優れたコミュニケーション・スキルなど、自信を高めるためのテクニックを学習します。さらに、自己主張力を強化するために、対立や感情的な反応にうまく対処する手段を学習します。本コースは、NETg BPDシリーズのコースです。
【eラーニング】よくわかる Word 2019 基礎・応用セット (UFO91B)
「よくわかる Word 2019 基礎」と「よくわかる Word 2019 応用」のセットコースです。Wordの基礎と応用が一度に学べるお得なコースです。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む