logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【eラーニング】日経:実践リーダーシップ入門:秋冬 (UNB01B)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード UNB01B
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 19,800 円(税込)  18,000円(税別)
期間 8週 標準学習時間 6時間
コース概要 代表的なリーダーシップ理論を紹介した上で、組織変革や目標達成のためのリーダー行動、発言のあり方、権限委譲、部下のモチベーションなど、実際の職場で効果的に活用できるような対応方法を具体的に学習します。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.代表的なリーダーシップ理論を理解する。
2.ビジョンを創るための視点やプロセスを検証すると共に、メンバーへの浸透・伝達方法を考えた行動を修得する。
3.組織やリーダーにとって重要となる部下への権限委譲とモチベーション・アップの背景と具体策を考えた行動を修得する。
4.リーダーの影響力の源について整理すると共に、リーダーシップの発揮に向けて自分自身のタイプ・特性を理解する。
合格点 60
受講対象 プロジェクトリーダー、サブリーダー、およびリーダー候補の人。
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 必要なソフトウエア:Microsoft Word 音声:あり 音声のテキスト:なし
関連リンク
前提知識 特に必要ありません。
注意事項 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
株式会社日本経済新聞社との提携コースです。
「実践リーダーシップ入門」(UNK29B/UNK59B/UNA01B)を受講済みの方は、本コースと内容が重複しますので受講の必要はありません。
関連コース
関連コースマップ リーダーシップ-リーダーシップ
関連情報 4月~9月の開催はコースコードが異なります。詳細は 「【日経】実践リーダーシップ入門:春夏開講」(UNA01B)コースを参照ください。
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【eラーニング】速習!令和時代のハラスメント対策(2022年法改正対応版) (UFO96B)
    ハラスメントに起因する事件が社会問題化していることを背景に、2022年4月から中小企業に対しても「パワハラ防止法」が義務化され、企業をあげてハラスメント対策に取り組むことが求められています。しかし、ハラスメントの問題は表面化しにくいのが特徴で、対策に苦慮する企業も少なくあ...
  • 【eラーニング】ダイバーシティ&インクルージョンと向き合う (UBV27D)
    企業の組織において、ダイバーシティという言葉は日本でも浸透しつつありますが、インクルージョンの理解はまた薄いです。両者はビジネスに役立つものとして経営側は注視している反面、組織へ浸透していかないのはなぜか。本講座は、ダイバーシティ&インクルージョンの本質に迫り、考え...
  • 【ライブ】アサーティブ・コミュニケーション実践 (ULC93R)
    個人が業務に対する思いや考えを一人で抱えこむことは、本人ばかりでなく、組織にとっても不利益につながる可能性があります。本コースでは業務上の目的を達成するために、相手の立場や目的を尊重した上で、自分の思いや要求を伝える戦略的なアプローチを、ロールプレイを通して学びます...