logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【オンデマンド実習】自然言語処理入門~アンケート分析で学ぶ~ (UOL08B)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード UOL08B
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 33,000 円(税込)  30,000円(税別)
期間 1週 標準学習時間 4時間
コース概要 自然言語処理とは何か、構成する基本技術について図などを使用して概要を解説します。また小説やアンケート分析を題材とした実習を行いますが、設定などはUIを備えた分析ツールを使用しますので、プログラミング経験のない方も受講することができます。この講座ではコーパスや形態素解析など自然言語処理で日本語を扱う仕組みから、テキストマイニングなどの情報抽出、分析機能などを学習します。実習では大量のテキストデータを使用して全体傾向の俯瞰や分析の深掘りを体験します。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.自然言語処理の基本技術について、仕組みを説明できる
2.分析ツールを活用して自ら望む自然言語処理やテキストマイニングの機能を実行できる
3.自然言語処理を使用して文章の全体傾向の把握から特徴の抽出を行うことができる
受講対象 自然言語処理に興味のある人、自然言語処理を用いて自分の業務、ビジネスに活かしたい人。
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:あり 音声のテキスト:あり CPU:2コア以上 メモリ:4GB以上(8GB以上が望ましい)
関連リンク
前提知識 特に必要ありません。
注意事項 本コースは、Web教材での学習に加え、クラウド環境を利用した実習環境で実際に操作をして学習します。
エクセル機能の操作ができること。(実習ではエクセルと同様の操作でデータ加工ができるLibreOfficeのCalcを使用)
関連コース
関連コースマップ システム基盤共通-AI
開催スケジュール
日程
2023/06/16   2023/06/23   2023/06/30   2023/07/07  
2023/07/14   2023/07/28   2023/08/04   2023/08/18  
2023/08/25   2023/09/01   2023/09/08   2023/09/15  
2023/09/29  
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【eラーニング】日経:部下・後輩が育つ!上手な仕事の教え方入門:春夏 (UNA37B)
    本講座では、人に何かを教える際に押さえておくべきポイント、あるいは、やってはいけないことなども含め、現場で部下、後輩を指導するリーダーや育成担当者にとって役立つヒントを、「教え上手」に共通する具体的な行動に落とし込んで解説します。仕事を教える多くの局面で遭遇する困難...
  • 【集合】体験!ディープラーニング (UAI29L)
    ディープラーニングの基本的な概念である、ニューラルネットワークの構造とニューラルネットワークの中を情報が伝播していく仕組みを学習します。ハンズオンでは、ディープラーニングの代表的な活用分野である画像分類をとおして、分類精度を向上させていくプロセスを体験します。
  • 【ライブ】AIチャットボットを作ろう (ULC95R)
    AIチャットボットについて、解説や演習を交えて学ぶ講座です。本講座は初心者向けに、プログラミング経験がなくても理解できるよう構成されており、内容は次のようになります。1.チャットボットの種類やしくみ、成り立ちの解説 2.AIとルールベースを使用した会話作成による従来開発...