OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
【オンデマンド実習】R言語入門 (UOL09B)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくは
コチラ
学習形態
eラーニング
コースコード
UOL09B
レベル
入門・基礎
開催言語
日本語
受講料
41,800 円(税込) 38,000円(税別)
期間
4週
標準学習時間
14時間
コース概要
本コースでは、様々なデータを分析し活用するためのオープンソースの統計解析パッケージ「R」の使い方を学びます。代表的な分析手法やデータ加工を「R」でどう実装するかに焦点を当てたコースです。Webブラウザでアクセスできる実習環境上でコードを動かしながら学ぶことで、ご自身のペースでR言語の基礎を習得することができます。このコースではデータ分析の理論や数学的なアプローチの説明はありません。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.R言語の基本的な使用法を理解し、データの読み込み、加工ができるようになる
2.データを観察し、特徴の把握と分析方針の立案ができるようになる
3.分析方針をもとに、初歩的なデータ解析ができるようになる
受講対象
R言語を使用してデータ分析を行う方
動作環境
OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome・FireFox 音声:あり 音声のテキスト:なし ※Internet Explorerでは動作しません。
関連リンク
学習項目
体験版
前提知識
統計学の基本的な知識を有していること。具体的には基本統計量、相関、統計的検定、回帰などの概要を理解していること。また、何らかのプログラミング言語の使用経験があると、より理解が深まります。
注意事項
本コースは、Web教材での学習に加え、Web教材内に配置されたコードを実行しながら学習いただくコンテンツです。
Web教材内で入力したプログラムは、ブラウザを閉じるとクリアされます。
必要に応じて、お手元のテキストエディタ等にコピーアンドペーストして保存してください。
コンテンツ内の動画をスムーズに視聴するには、下り10Mbps以上の通信速度が必要となります。
関連コース
関連コースマップ
システム基盤共通-データサイエンス
開催スケジュール
日程
2023/02/03 2023/02/10 2023/02/17 2023/03/03
2023/03/10 2023/03/17 2023/03/31 2023/04/14
2023/04/21 2023/05/12 2023/05/19 2023/05/26
2023/06/02 2023/06/09 2023/06/16 2023/06/23
2023/06/30 2023/07/07 2023/07/14 2023/07/28
2023/08/04 2023/08/18 2023/08/25 2023/09/01
2023/09/08 2023/09/15 2023/09/29
リコメンド情報
このコースを受けた人はこんなコースを受けています
【e講義動画】Pythonによるデータ分析入門 (UHD54D)
近年、Pythonはデータサイエンティストの中で、標準的なデータ分析の手段として活用されています。本コースでは、Pythonを使ったデータ分析の基礎を学習します。「Pandas」「matplotlib」「scikit-learn」といったライブラリを使ってデータを分析するための知識を講義とデモを通して身に...
【eラーニング】企業におけるマイナンバー制度の理解と対応 (UFO08D)
マイナンバー制度の正しい理解は行政機関だけではなく、民間企業においても必須です。本研修では、マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の基本事項から企業における管理方法について学習します。
【e講義動画】データサイエンス入門~データ活用の観点と代表的な分析手法~ (UHD47D)
本コースでは、さまざまなデータをビジネスに活用するための方法論「データサイエンス」について学習します。データ利活用人材の共通認識としての分析知識・スキルを実機操作デモを交えて説明します。AIを含むデータ利活用人材にとってベースとなる知識・スキルを習得できます。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む