OK
トップページへ
ログイン
コース概要
コース概要
コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。
クラウドサービス活用におけるセキュア環境構築入門~利用者側で必要な管理策の把握~ (USA55L)
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む
学習形態
講習会(集合教育)
コースコード
USA55L
レベル
応用・実践
開催言語
日本語
受講料
76,000円 (税別) +
税
期間
2日
コース概要
クラウドサービスの普及に伴いクラウド特有の情報セキュリティリスクへの対応が必要となってきています。本研修では、クラウドサービスを安全に利活用するための環境構築方法について、ISMSにおけるリスク管理とJIS Q 27017のガイドラインをベースにしながら体系的に講義と演習を通して学習します。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.クラウドサービス導入における情報セキュリティの必要性と、リスクに応じた対策の考え方が説明できる。
2.クラウドサービス特有のリスクを把握し、適切な管理策についてガイドラインを活用しながら列挙できる。
3.クラウドサービスを安全に利活用できる環境の構成を把握し、その実現に必要な対応が説明できる。
受講対象
これからクラウドサービスを活用してセキュア環境の構築や運用を担当する方。
関連リンク
学習項目
タイムテーブル
前提知識
「情報セキュリティ対策実践シリーズ 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編」(USA04L) コースを修了、または情報セキュリティ対策技術の基本となるアクセス制御、認証、暗号、ウイルス対策などの知識を有していること。
注意事項
電子教材
当社の研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用する
コース一覧
と電子教材配信サービスの
動作環境
について、事前にご確認ください。なお、ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。※新入社員研修は、紙教材コースと電子教材コースとでコースコードが異なりますので、ご確認ください(
「新入社員研修電子教材/紙教材コース一覧」
)。
関連コース
<前提コース>
情報セキュリティ対策実践シリーズ 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編
関連コースマップ
情報セキュリティ-情報セキュリティ管理
ITSSレベル
【ITスペシャリスト育成】 - テクノロジ [3]
【ITサービスマネジメント育成】 - メソドロジ [3]
開催スケジュール
開催地
日程
時間
東京
2021/03/25 2021/07/05
09:30 - 17:30
名古屋
2021/03/10 2021/09/29
09:30 - 17:30
大阪
2021/03/29 2021/07/29
09:30 - 17:30
(注1) 開始日の1週間前までに「講習会受講票」を、郵送、FaxまたはE-mailで送付いたします。(春の新入社員研修を除く)
ご受講前に、「講習会受講票」で開始・終了時間、会場(教室番号)を必ずご確認ください。
なお、開催時間内に、1日あたり1時間程度の休憩時間があります。
コース検索へ
コース申込 日程選択へ進む