logo

コース概要

コース検索を実施する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻らず、画面内の「コース検索へ」ボタンをクリックしてください。
表示されている価格は、税別価格になります。税込価格については、カート一覧画面で表示されます。

【eラーニング】実践即応 ビジネスeメールの英語 (USK18D)

本コースを受けた人はこんなコースを受けています →詳しくはコチラ

学習形態 eラーニング コースコード USK18D
レベル 入門・基礎
開催言語 日本語  
受講料 19,800 円(税込)  18,000円(税別)
期間 8週 標準学習時間 20時間
コース概要 ビジネス英文メールを書く上でもっとも重要なことは、うまい英語を書くことではありません。相手にきちんと伝わる英語で、自分が望んだアクションを起こしてもらえる効果的なメールを書くことができるか、ということです。このテキスト付きeラーニングコース「実践即応ビジネスeメールの英語」では、「ネイティブのような英文を書く」という難易度が高いことを目指すのではなく、仕事ですぐに役に立つ、効果的なビジネス英文メールを短期間で書けるようになることを目指します。
到達目標 本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.相手にきちんと伝わる英語で、自分が望んだアクションを起こしてもらえる効果的なメールを書くことができる
2.適切な構成の英文メールを書くことができるようになる
3.正しい英語表現を使った英文メールを書くことができるようになる
受講対象 英語でビジネスeメールを書く必要がある方
動作環境 【提携先の動作環境】OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome、iOS13以降、Android8以降 音声:あり 音声のテキスト:なし
前提知識 TOEIC400点レベル程度の英語知識
注意事項 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の12営業日前までとなります。
株式会社アスク出版との提携コースです。教材送付のため、提携会社に受講者の個人情報(郵便番号、住所、会社名、所属、氏名、eメール、電話番号)を提供します。なお、日本国外への教材の配送は承っておりません。
本コースは、提携先の専用サイト上で学習します。合格条件は「提携先の専用サイト上で学習進捗率100%を取得すること」です。当社ウェブサイトは、コース概要参照およびアンケート提出に限り、ご使用いただけます。
本コースは学習内容に関するご質問は受け付けておりません。何卒ご了承ください。
旧「実践即応 ビジネスeメールの英語」(USK11D)コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。
関連コース
関連コースマップ コミュニケーション-語学
関連情報 eラーニングの体験版や送付教材のサンプルはこちら(提携先の外部サイトを開きます)で確認いただけます。
開催スケジュール
日程
2023/04/01   2023/05/01   2023/06/01   2023/07/01  
2023/08/01   2023/09/01  
リコメンド情報 このコースを受けた人はこんなコースを受けています
  • 【eラーニング】世界中で通じる!ものづくり現場の英語 (USK10D)
    海外出張時の工場における技術指導や、日本に研修に来ている外国人たちへの技術指導など、製造現場で英語を使う機会が増えてきたという方も多いかと思います。本コースは、そのような製造現場で働く方たちに実用的な英語力を身につけてもらうためのコースです。5冊のテキストとWeb教材で...
  • 【eラーニング】はじめてでもわかる!IT入門~DX時代へのはじめの一歩~ (UDX01D)
    現代において、ITは皆さんの生活や業務と切っても切り離せない存在になっています。皆さんの周りでも「ITで業務効率化!新サービス提供!」といった声はありませんか?とはいえ「自分に関係あるのかな」「なんとなくニガテ意識がある...」という方もいるのではないでしょうか。このコース...
  • 【e講義動画】アジャイル開発 はじめの一歩 (UHD45D)
    アジャイル開発に取り組む前に、押さえておきたい基本的な考え方を説明します。また、アジャイル開発に対するよくある誤解や不安に思われることをピックアップして解説します。